|
現代アルミニウム工業と其将来
第三巻
高橋本枝 著
[目次]
- 目次
- 第四章 電極
- 第一節 電極原料
- (イ) 無煙炭
- (ロ) 天然黑鉛
- (ハ) 石油コークス
- (ニ) ピツチコークス
- (ホ) レトルトカーボン
- (ヘ) 粘結劑タール
- (ト) 粘結劑ピツチ
- (チ) カーボンブラツク
- 第二節 アルミニユウム電解用電極の製造工程
- (イ) 燒成式陽極
- (A) 原料乾燥
- (B) 焙燒
- (C) 燒成炉
- (D) 電極の性能
- (E) 破碎と粉碎
- (F) 混和
- (G) 粘結劑
- (H) 配合
- (I) 成形
- (J) 燒成
- (a) 倒焔式單窯
- (b) 輪窯
- (c) 墜道窯
- (d) 電氣燒成炉
- (K) 仕上げ及び加工
- 第三節 電極の規格
- (イ) アルミニウム電解槽炭素陽極の規格
- (ロ) アルミニウム電解槽炭素陰極の規格
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
現代アルミニウム工業と其将来 |
著作者等 |
高橋 本枝
|
書名ヨミ |
ゲンダイ アルミニウム コウギョウ ト ソノ ショウライ |
巻冊次 |
第三巻
|
出版元 |
日蘭商事 |
刊行年月 |
昭和15 |
ページ数 |
3冊 |
大きさ |
30cm |
NCID |
BB13109014
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
46051575
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|