|
東洋哲学夜話
アダムス・ベック 著 ; 陶山務 訳
[目次]
- 標題
- 目次
- 東洋のこころ(譯述者のことば)
- 原著者序
- 第一部
- 第一章 印度のアリア民族 / 23
- 第二章 印度哲學と社會組織の起原 / 32
- 第三章 古代の教育組織 / 42
- 第四章 古代印度の説話と譬喩 / 53
- 第五章 シャンカラ(傑れたヨーガの行者と哲學者) / 61
- 第六章 禪三昧とその力 / 67
- 第七章 精神集中とその成果 / 78
- 第八章 「聖歌」と高級意識 / 85
- 第九章 佛陀の傑れた遁世 / 95
- 第十章 佛陀の生涯と死 / 105
- 第十一章 佛陀の教へ(生と死) / 111
- 第十二章 佛陀の教へ(力の途) / 121
- 第十三章 死後の生活に關するチベットの教へ / 131
- 第十四章 ぺルシヤの祕められた愛人 / 137
- 第二部
- 第一章 孔子とその伸びゆく力 / 151
- 第二章 孔子と彼の優れた弟子達 / 164
- 第三章 孔子の認識 / 174
- 第四章 孔子の教へ / 181
- 第五章 孔子の悲しみとその死 / 188
- 第六章 古代支那の社會組織 / 195
- 第七章 支那の諸英雄 / 205
- 第八章 老子 / 218
- 第九章 莊子(神祕道の一先達) / 233
- 第十章 莊子(その諷刺と諧謔) / 246
- 第十一章 孟子(王侯を導く人) / 257
- 第十二章 王侯を導く書 / 264
- 第十三章 日本と支那の佛教思想と藝術(神道と禪の教へ) / 270
- 第十四章 前言するもの(結論) / 277
- エルベック夫人のことども / 280
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
東洋哲学夜話 |
著作者等 |
Beck, Adams
陶山 務
アダムス・ベック
|
書名ヨミ |
トウヨウ テツガク ヤワ |
書名別名 |
Toyo tetsugaku yawa |
出版元 |
第一書房 |
刊行年月 |
昭和17 |
ページ数 |
282p |
大きさ |
19cm |
全国書誌番号
|
46001154
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|