|
室生犀星全集
第11巻
室生犀星著 ; 三好達治 [ほか] 編
[目次]
- 小說
- かげろふの日記遺文 / 9
- 蜜のあはれ / 119
- 少女榮え / 199
- 逮捕の前 / 213
- つゆくさ / 224
- 遠めがねの春 / 237
- 名もなき女 / 249
- 山も人も默す / 264
- 黃ろい船 / 276
- 二十歲の燦爛 / 294
- 考へる鬼 / 305
- 齒の生涯 / 313
- 借金の神祕 / 322
- 衢のながれ / 333
- なやめる森 / 351
- 朝顏 / 362
- 火の魚 / 374
- 隨筆・評論
- <誰が屋根の下>
- 誰が屋根の下 / 387
- 乙女の前 / 400
- 悼迢空 / 405
- 堀辰雄を悼む / 409
- 中村武羅夫を悼む / 412
- 秋聲考 / 414
- 天外先生 / 416
- <李朝夫人>
- サイン・パーティー / 417
- 李朝夫人 / 419
- 二日會のひとびと / 422
- 佐藤春夫のあれこれ / 424
- 正宗白鳥論 / 429
- <刈藻>
- 老乙女の詩集 / 438
- ひとのあけくれ / 440
- 時計 / 443
- 老孃におくる書 / 445
- <硝子の女>
- 杏の三つある繪 / 452
- 「杏の三つある繪」の講演 / 465
- 道綱母 / 468
- 消える硝子 / 469
- (<夕映えの男>より)
- 向日葵 / 476
- 後記
- 七十歲・中野重治 / 483
- 解題・校訂・伊藤信吉 結城信一 / 486
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|