|
新編相撲叢話
酒井弁 (徒然坊) 著 ; 丸上老人 閲
[目次]
- 目次
- (一) 緒言 / 1
- (二) 角力の歴史(相撲節会) / 2
- (三) 角力の歴史(勧進角力) / 8
- (四) 角力の歴史(勧進相撲の由緒) / 16
- (五) 角力の歴史(徳川以降の各力士、横綱の事) / 18
- (六) 角力の歴史(昔の力士の取口) / 24
- (七) 徳川時代の角力熱 / 29
- (八) 明治角力の沿革(高砂浦五郎の略伝) / 36
- (九) 明治角力の沿革(電権太夫井に小錦八十吉の略伝) / 50
- (十) 明治角力の沿革(梅の谷と常陸山の略伝) / 58
- (十一) 現在各力士の批評 / 67
- (十二) 角力談叢 / 135
- すまひのてぶり
- (十三) 古今力士の逸話 / 236
- 古今横綱力士略伝 / 269
- 八十年間の力士年表 / 280
- (十四) 最新四十八手童蒙図解 / 347
- (十五) 訪問筆録 / 375
- 附録
- 国民的競技の奨励(世界之日本社説) / 451
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
新編相撲叢話 |
著作者等 |
丸上老人
阪井 弁
丸上老人 閲
酒井弁
|
書名ヨミ |
シンペン スモウ ソウワ |
書名別名 |
Shinpen sumo sowa |
出版元 |
開拓社 |
刊行年月 |
明33.4 |
ページ数 |
454p |
大きさ |
19cm |
全国書誌番号
|
40075820
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|