|
電気事業評価の基底
中川元治朗 著
[目次]
- 標題
- 目次
- はしがき / 1
- 第一章 電氣事業統制の趨歸 / 1-30
- 第一節 電力國營問題の尖鋭化 / 2
- 第二節 電力統制の進展過程 / 6
- 第三節 最近の情勢と新らしき視野 / 16
- 第四節 國營と事業の本質 / 22
- 第五節 地域的統制と未開發の國營 / 27
- 第二章 電氣事業近時の發展經路 / 31-58
- 第一節 需要方面から觀た電力量 / 32
- 第二節 發電設備から觀た增進過程 / 38
- 第三節 本邦電氣事業の世界的地位 / 48
- 第四節 第二次五ケ年計畫の想定 / 53
- 第三章 電氣事業の資本的膨脹と業績 / 59-80
- 第一節 業績の向上に内容刷新 / 60
- 第二節 收支の推移と利益の嵩增 / 66
- 第三節 主要會社十社の綜合硏究 / 71
- 第四章 五大電力財政の改善と實績 / 81-98
- 第一節 五大電力の業界に持つ支配力 / 82
- 第二節 資本の構成と借金の整理 / 85
- 第三節 銷却本位の決算に内容刷新 / 91
- 第五章 比率上から觀た五大電力の比較 / 99-138
- まへがき / 100
- 第一節 資本構成は自己外部約半々 / 101
- 第二節 資產構成と廣義の流動資產 / 105
- 第三節 固定資產の内容と比率の差違 / 112
- 第四節 損益の推移と業績の動向 / 120
- 第五節 利益分配並に正味資產の構成 / 129
- 第六章 宇治川電氣株式會社 / 139-178
- 第一節 規模の全貎と業績の好轉 / 140
- 第二節 損益狀態の劃期的變化 / 147
- 第三節 內容工作から觀た利益處分 / 155
- 第四節 資本構成狀態の一轉化 / 159
- 第五節 資產內容の更新と膨脹 / 164
- 第六節 實質價値と投資價値檢討 / 172
- 第七章 大同電力株式會社 / 179-218
- 第一節 電源の現狀と株主の系統 / 180
- 第二節 損益の推移と一基當の收支 / 184
- 第三節 利益處分の向上と固資銷却 / 193
- 第四節 資本構成から觀た外部負債 / 197
- 第五節 著しく面目を更めた資產內容 / 203
- 第六節 投資對象としての將來性 / 213
- 第八章 日本電力株式會社 / 219-256
- 第一節 機構の槪廓と業績の進展 / 220
- 第二節 損益の推移と利潤の基底 / 227
- 第三節 利益處分の按配比變動 / 234
- 第四節 資本構成狀態の一紀元 / 238
- 第五節 資產の減價と頑力の培養 / 244
- 第六節 投資價値と株價の將來性 / 252
- 第九章 京都電燈株式會社 / 257-290
- 第一節 規模の輪廓と業績の推移 / 258
- 第二節 收支の動向と利益の分配 / 263
- 第三節 資本構成上の優越觀 / 272
- 第四節 資產の膨脹と能率の增進 / 277
- 第五節 實質價値と投資價値の對照 / 285
- 第十章 東京電燈株式會社 / 291-332
- 第一節 經營機構と將來の電源施設 / 292
- 第二節 損益の計算と利益の分配 / 299
- 第三節 資本構成の内容に一變化 / 312
- 第四節 資產膨脹の抑制と一キロ當 / 318
- 第五節 投資對象としての將來性 / 327
- 第十一章 東邦電力株式會社 / 333-372
- 第一節 中部ブロツク結成に邁進 / 334
- 第二節 經營の合理化に料金低下 / 340
- 第三節 資本構成上の優越性 / 350
- 第四節 資產内容に多分の含を持つ / 357
- 第五節 電源の大擴張と將來の豫測 / 365
- 第十二章 大日本電力株式會社 / 373-403
- 第一節 發展の經路と業績の推移 / 374
- 第二節 キロ當收支と建設費利廻 / 380
- 第三節 資本と資產の劃期的變化 / 389
- 第四節 キロ當建設費と廣義流動資產 / 395
- 第五節 實質價値と投資價値對照 / 400
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
電気事業評価の基底 |
著作者等 |
中川 元治朗
|
書名ヨミ |
デンキ ジギョウ ヒョウカ ノ キテイ |
書名別名 |
Denki jigyo hyoka no kitei |
出版元 |
中川企業経営研究所 |
刊行年月 |
昭12 |
ページ数 |
403p |
大きさ |
20cm |
NCID |
BN15762257
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
46065383
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|