|
家畜のはなし
松丸志摩三 著
[目次]
- もくじ
- はしがき
- 家畜にも表情がある / 4
- 耳のうごきはしんぱいの表情 / 6
- 尾のうごきのなかにも表情がある / 8
- 鳴声もそのときどきの気分でちがう / 10
- 身体ぜんたいであらわす表情(1) / 12
- 身体ぜんたいであらわす表情(2) / 14
- 家畜をかわいがるかんどころ / 16
- 習性をべんきょうすること / 18
- かんがえまちがいされているブタ / 20
- 仔ブタのめずらしい習性 / 22
- かみなおしをするウシやヒツジ / 24
- ウシとヒツジの草の食べかたのちがい / 26
- ウシとウマのもののたべかたのちがい / 28
- ニワトリなど鳥類のもののたべかた / 30
- たべもののもたらす関係(1) / 32
- たべもののもたらす関係(2) / 34
- たべもののもたらす関係(3) / 36
- 時計のかわりになるアヒル / 38
- 音楽をききながら乳をだす乳ウシ / 40
- おどろくと卵を産まなくなるニワトリ / 42
- ヒツジはひごろのせわのしかたのバロメーター / 44
- 家畜にせつするこころがまえ / 46
- ヒツジは紙がきらいです / 48
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
家畜のはなし |
著作者等 |
松丸 志摩三
|
書名ヨミ |
カチク ノ ハナシ |
シリーズ名 |
新版少年の観察と実験文庫 ; 6
|
出版元 |
岩崎書店 |
刊行年月 |
昭和38 |
ページ数 |
49p 図版 |
大きさ |
22cm |
NCID |
BA58379535
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
45025243
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|