|
大鏡詳解
佐藤球 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 序文 / 1
- 文徳天皇(五十五代) / 20
- 清和天皇(五十六代) / 25
- 陽成天皇(五十七代) / 30
- 光孝天皇(五十八代) / 35
- 宇多天皇(五十九代) / 39
- 醍醐天皇(六十代) / 46
- 朱雀院天皇(六十一代) / 50
- 村上天皇(六十二代) / 53
- 冷泉院天皇(六十三代) / 57
- 圓融院天皇(六十四代) / 59
- 花山院天皇(六十五代) / 62
- 一條院天皇(六十六代) / 70
- 三條院天皇(六十七代) / 72
- 後一條天皇(六十八代) / 81
- 左大臣冬嗣(閑院の大臣) / 101
- 太政大臣良房(忠仁公) / 102
- 右大臣良相(西三條の大臣) / 106
- 權中納言從二位左兵衞督長良(枇杷の大臣) / 108
- 太政大臣基經(昭宣公) / 109
- 左大臣時平(本院の大臣) / 117
- 左大臣仲平(枇杷の左大臣) / 151
- 左大臣忠平(貞信公) / 154
- 太政大臣實頼(小野宮殿) / 160
- 太政大臣頼忠(三條殿) / 177
- 左大臣師尹(小一條の大臣) / 191
- 右大臣師輔(九條殿) / 241
- 太政大臣伊尹(一條殿) / 285
- 太政大臣兼通(堀河殿) / 337
- 太政大臣爲光(法住寺の大臣) / 370
- 太政大臣公季(閑院の大臣) / 377
- 太政大臣兼家(東三條の大臣) / 388
- 内大臣道隆(中ノ關白殿) / 409
- 右大臣道兼(粟田の大臣) / 462
- 太政大臣道長(御堂關白殿) / 477
- 藤原氏の物語 / 541
- 昔物語 / 598
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
大鏡詳解 |
著作者等 |
佐藤 球
|
書名ヨミ |
オオカガミ ショウカイ |
書名別名 |
Ookagami shokai |
出版元 |
明治書院 |
刊行年月 |
昭和8 |
版表示 |
10版 |
ページ数 |
709, 2p |
大きさ |
23cm |
NCID |
BN04605927
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
44065757
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|