|
皇室の御紋章
佐野恵作 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 宮内次官 男爵白根松介閣下序文 / 1~3
- 伯爵 二荒芳徳閣下序文 / 1~2
- 警保局長 町村金五閣下序文 / 1~2
- 自序 / 1~4
- 菊の御紋章
- 一 菊御紋章の沿革 / 1
- 二 菊御紋章の樣式 / 8
- 三 菊御紋章の取締一般 / 33
- 四 菊御紋章拜用許可の實例 / 42
- 五 菊御紋章と類似品 / 53
- 六 各宮家に於ける御紋章 / 89
- 七 皇室御紋章の尊嚴性 / 99
- 桐の御紋章
- 一 桐の御紋章 / 109
- 二 桐章の樣式 / 115
- 三 御紋章としての桐御紋 / 121
- (附)御紋章に關する質疑應答 / 129
- 川崎大師堂の御紋章について
- 善光寺の御紋章について
- 特別保護建造物を修理する場合の御紋章について
- 一部特別保護建造物なるも一部は然らざる場合の御紋章修理について
- 御寫眞奉安殿・奉安室に拜用の御紋章について
- 個人の邸宅に奉安殿を建設した場合の御紋章拜用は許さるるものなりや
- 縣廳・市役所等の官衞に於ける奉安庫の御紋章描出について
- 御寫眞の額縁に御紋章は許さるるや
- 式日のみに奉掲し平素奉安せざる講堂等に御紋章は差許さるるや
- 奉安殿又は奉安室に掲用の幔幕に差許さるるや
- 奉安殿の御紋章は一個拜用か二個拜用か
- 地方廳の廳舍正面に御紋章拜用差許さるるや
- 兵營に拜用の御紋章について
- 陸軍の諸建物に許可の範圍
- 建物以外に於ける陸軍の御紋章拜用の範圍
- 海軍の建物其他への拜用範圍
- 外交關係に於ける使用範圍
- 官記・辭令・動記其他に使用せられつつある範圍
- 護國神社に御紋章を拜用出來得るや
- 神社の紋に菊御紋章類似のものを用ひてよろしきや
- 官國幣社に菊御紋章の拜用を許された程度
- 菊御紋章竝に類似紋章を私人に許さるる特別の場合
- 御紋章禁止の令に應ぜざる場合の處分方について
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
皇室の御紋章 |
著作者等 |
佐野 恵作
|
書名ヨミ |
コウシツ ノ ゴモンショウ |
書名別名 |
Koshitsu no gomonsho |
出版元 |
桜菊書院 |
刊行年月 |
昭和19 |
版表示 |
改訂版 |
ページ数 |
163p 図版 |
大きさ |
22cm |
NCID |
BN11289135
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
46005908
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|