少年少女日本文学全集  8

阿部知二 等編

[目次]

  • 路傍の石
  • くち絵のかわりに / 11
  • 中学志望 / 18
  • その夜のことば
  • 一 / 27
  • 二 / 29
  • 三 / 34
  • 四 / 36
  • 実学
  • 一 / 41
  • 二 / 46
  • 意地
  • 一 / 51
  • 二 / 58
  • 赤い糸
  • 一 / 68
  • 二 / 76
  • 吾一
  • 一 / 84
  • 二 / 87
  • 三 / 91
  • 四 / 94
  • 先祖と家がら / 98
  • うつりかわり
  • 一 / 112
  • 二 / 121
  • 前かけ
  • 一 / 126
  • 二 / 133
  • 三 / 136
  • やぶ入り
  • 一 / 140
  • 二 / 143
  • 三 / 149
  • 物価とうき
  • 一 / 153
  • 二 / 157
  • 三 / 161
  • 東京
  • 一 / 167
  • 二 / 172
  • 三 / 175
  • ダルマさん、ダルマさん
  • 一 / 180
  • 二 / 183
  • 三 / 185
  • 四 / 189
  • かんなん、なんじを玉にす
  • 一 / 192
  • 二 / 196
  • 三 / 200
  • 四 / 205
  • いいわけでは、ランプはつかない
  • 一 / 208
  • 二 / 215
  • 次野先生
  • 一 / 220
  • 二 / 225
  • 戦争とふたりの婦人
  • はにかみやのクララ
  • ちいさい看護婦 / 235
  • 先生 / 241
  • 婦人官吏 / 245
  • 南北戦争 / 248
  • 戦線の天使 / 251
  • 遺族のために / 261
  • 赤十字の旗のもとに / 267
  • 晩年のクララ / 273
  • ストウ夫人
  • 戦争をまきおこした小説 / 276
  • 夫人の手がみ / 283
  • 台どころから立ちあがった作家 / 286
  • 愛児の死 / 292
  • ひとりの死と四百万人の自由 / 295
  • 台どころの作家から世界的の作家 / 298
  • むすこの入隊 / 305
  • 黒人の血をつぐなうものは / 309
  • それから奴隷制度はどうなったか / 313
  • 兄弟 / 318
  • ウミヒコ ヤマヒコ / 323
  • 「雪」解説 / 336
  • 雪 / 337
  • おみおつけ / 350
  • 小人国 / 356
  • 解説・福田清人 / 361
  • 読書指導・読書指導研究会 滑川道夫 谷川澄雄 / 377

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 少年少女日本文学全集
著作者等 久米 宏一
山本 有三
阿部 知二
書名ヨミ ショウネン ショウジョ ニホン ブンガク ゼンシュウ
書名別名 山本有三集
巻冊次 8
出版元 講談社
刊行年月 昭和37
版表示 増補改訂版
ページ数 388p
大きさ 23cm
NCID BA6287587X
BB04061846
BN01036563
BN01519272
BN08553417
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
45037967
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本

掲載作品

著作名 著作者名
山本有三集 久米宏一 等
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想