|
現代イギリス批評の先駆
矢本貞幹 著
[目次]
- 目次
- はしがき
- 一、 文学と文化-アーノルド
- 「いかに生くべきか」
- 文学の評價について
- 作家論
- 批評家の仕事
- 世界文学の視点
- 國文学の批判
- 文化論の背景
- 文化と敎養
- 自由主義の批判
- 理性の権威
- 民主主義論
- 二、 藝術の諸問題-ペイタア / 75
- 美の問題
- 印象批評
- 文学と姉妹藝術
- 「音樂の狀態」
- 純粹詩
- 散文論
- ロマンティシズム
- 文学とモラル
- ペイタアの方法について
- 三、 批評の極限-ワイルド / 149
- 「美の使徒」
- 個性の表現
- 批評と個性
- 創造批評
- 「人生が藝術を模倣する」
- 藝術と道德
- 藝術至上主義
- 四、 結語-二十世紀批評への展開 / 197
- 索引 / 204
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
現代イギリス批評の先駆 |
著作者等 |
矢本 貞幹
|
書名ヨミ |
ゲンダイ イギリス ヒヒョウ ノ センク |
シリーズ名 |
研究社英米文学語学選書
|
出版元 |
研究社 |
刊行年月 |
1955 |
ページ数 |
204p |
大きさ |
18cm |
NCID |
BN07453745
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
55003712
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|