|
海上保険の常識
藤本幸太郎 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 第一章 海上保險の意義 / 3
- 第二章 海上保險の效益 / 17
- 第三章 海上保險の發達 / 38
- 第一節 總說 / 38
- 第二節 我國海上保險の發達 / 48
- 第四章 海上保險契約 / 58
- 第一節 總說 / 58
- 第二節 海上保險契約法の性質 / 59
- 第三節 海上保險契約の成立 / 63
- 第五章 海上保險の目的及び其の價額 / 69
- 第一節 總說 / 69
- 第二節 船舶及び其の附隨の目的 / 73
- 第一項 船舶 / 73
- 第二項 運賃 / 77
- 第三項 船費 / 79
- 第三節 積荷及び其の附隨の目的 / 80
- 第一項 積荷 / 80
- 第二項 希望利益 / 82
- 第四節 海上に於ける各種の債權 / 83
- 第一項 總說 / 83
- 第二項 海損債權 / 84
- 第五節 海上に於ける各種の責任又は義務 / 86
- 第一項 總說 / 86
- 第二項 船舶の衝突に因る加害船主の賠償責任 / 87
- 第三項 船員の過失怠慢に基く賠償責任 / 89
- 第四項 保險者の被保險者に對する損害塡補義務 / 90
- 第五項 赤船荷證劵を以てする運送者の擔保責任 / 92
- 第六章 海上保險者の擔保すべき危險 / 93
- 第一節 總說 / 93
- 第二節 自然的危險 / 99
- 第一項 破船又は沈沒 / 99
- 第二項 坐礁 / 100
- 第三項 衝突 / 102
- 第四項 火災 / 103
- 第三節 被船舶內に於ける人爲的危險 / 104
- 第一項 船員の惡行 / 104
- 第二項 投荷 / 105
- 第三項 船舶、船長、航路又は航海の巳むを得ざる變更 / 106
- 第四節 被保險船舶外より來る人爲的危險 / 108
- 第一項 海賊及び窃盜 / 109
- 第二項 戰爭に因る危險 / 110
- 第七章 海上保險者の塡補すべき損害 / 118
- 第一節 總說 / 118
- 第二節 塡補の種類 / 128
- 第一項 特擔分損擔保 / 129
- 第二項 特擔分損不擔保 / 135
- 第三項 全損のみ擔保 / 138
- 第三節 塡補額の算定 / 143
- 第八章 委付 / 154
- 第九章 保險者責任の終始期 / 175
- 第十章 海上保險の經營形態 / 188
- 第一節 自家保險 / 191
- 第二節 個人保險業者 / 193
- 第三節 相互組合 / 204
- 第十一章 海上保險料の測定 / 212
- 附錄
- 第一 主要參考書 / 229
- 第二 商法中、損害保險、總則ノ規定 / 233
- 第三 商法中、海上保險ノ規定 / 240
- 第四 損害保險國營再保險法及び同特別會計法 / 246
- 第五 船舶普通保險約款 / 252
- 第六 船舶特約保險約款 / 262
- 第七 積荷普通保險約款 / 286
- 第八 英國倫敦協會積荷約款 / 折込
- 第九 英國ロイズ式保險證劵 / 折込
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
海上保険の常識 |
著作者等 |
藤本 幸太郎
|
書名ヨミ |
カイジョウ ホケン ノ ジョウシキ |
書名別名 |
Kaijo hoken no joshiki |
出版元 |
千倉書房 |
刊行年月 |
昭和16 |
ページ数 |
291p 表 |
大きさ |
19cm |
NCID |
BN1604906X
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
46012056
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|