|
自動車専用道路の設計
瀬戸政章 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 第1章 自動車專用道路の交通樣式 / 1
- 第1節 自動車專用道路の交通限度 / 1
- 第2節 平面交叉に因る損失と立體交叉の必要性 / 7
- 第3節 自動車專用道路の交通能力 / 16
- 第2章 自動車構造と道路 / 18
- 第1節 最近に於ける自動車の進歩 / 18
- 第2節 自動車が路面に與へる動力學的作用 / 28
- 第3節 輪帶と路面との摩擦係數 / 39
- 第3章 自動車道路の線形 / 48
- 第1節 設計速度 / 48
- 第2節 平面曲線形 / 50
- 第3節 縱斷曲線形と縱斷勾配 / 73
- 第4章 接續路,分岐路及交叉路 / 93
- 第1節 接續路 / 93
- 第2節 分岐路 / 96
- 第3節 交叉路 / 98
- 第5章 自動車專用道路の附帶施設 / 101
- 第1節 駐車場の設計 / 101
- 第2節 給油所の設計 / 106
- 第3節 休憩所の設計 / 110
- 第4節 停留所の設計 / 112
- 第5節 自動車驛 / 114
- 第6節 其他の附帶施設 / 115
- 第6章 路盤工の設計 / 117
- 第1節 土質調査 / 117
- 第2節 軟弱地盤に於ける路盤工 / 119
- 第3節 凍結現象及凍害防止 / 123
- 第4節 施工基面及土工定規 / 126
- 第7章 路面工の設計 / 128
- 第1節 路面幅員 / 128
- 第2節 路面構造 / 131
- 第8章 自動車專用道路の橋梁及附屬構造物の設計 / 137
- 第1節 設計荷重の選定 / 137
- 第2節 橋梁の路面區分及建築限界 / 145
- 第3節 橋梁設計上の重要事項 / 150
- 第4節 附屬構造物の設計 / 153
- 附録 自動車專用道路建設規定 / 156
- 第1章 總則 / 156
- 第2章 路線 / 156
- 幅員
- 建築限界
- 平面曲線
- 縱斷勾配
- 第3章 土工 / 160
- 第4章 交叉及分岐 / 160
- 第5章 附屬構造物及施設 / 161
- 第6章 附則 / 161
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
自動車専用道路の設計 |
著作者等 |
瀬戸 政章
|
書名ヨミ |
ジドウシャ センヨウ ドウロ ノ セッケイ |
書名別名 |
Jidosha sen'yo doro no sekkei |
シリーズ名 |
国土建設技術新書 ; 道路篇 1
|
出版元 |
常磐書房 |
刊行年月 |
昭和18 |
ページ数 |
161p |
大きさ |
19cm |
NCID |
BN02647700
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
46017018
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|