|
電気工作物規程
電気之友社編輯部 編
[目次]
- 電氣工作物規程(大正八年十月十三日遞信省令第八十五號)
- 目次
- 第一編 本則
- 第一章 總則 / 2
- 第一節 通則 / 2
- 第三節 電線、電路及附屬設備 / 11
- 第四節 電線路 / 14
- 一 低壓及高壓架空電線路 / 14
- 二 特別高壓架空電線路 / 25
- 三 地中電線路 / 35
- 第五節 保安通信設備 / 39
- 第二章 電燈、電力及電熱 / 41
- 第一節 屋外工事 / 41
- 第二節 屋內工事 / 45
- 一 通則 / 45
- 二 露出工事 / 51
- 三 隠蔽工事 / 51
- 四 木製線樋工事 / 52
- 五 金屬管工事 / 52
- 六 特殊場所ニ於ケル工事 / 52
- 第三節 隊道及坑內工事 / 53
- 第四節 臨時工事 / 54
- 第五節 電熱器具 / 54
- 第三章 電氣鐵道 / 54
- 第一節 通則 / 54
- 第二節 架空電車線 / 56
- 第三節 歸線 / 58
- 第四節 電車 / 61
- 第二編 細則 / 63
- 第一章 總則 / 63
- 第一節 機械及器具 / 63
- 第二節 電線、電路及附屬設備 / 70
- 第三節 電線路 / 76
- 一 低壓及高壓架空電線路 / 76
- 二 特別高壓架空電線路 / 85
- 第四節 保安通信設備 / 99
- 第二章 電燈、電力及電熱 / 102
- 第一節 屋外工事 / 102
- 第二節 屋內工事 / 106
- 一 通則 / 106
- 二 露出工事 / 109
- 三 隱蔽工事 / 109
- 四 木製線樋工事 / 110
- 五 金屬管工事 / 111
- 六 特殊場所ニ於ケル工事 / 112
- 第三節 臨時工事 / 117
- 第四節 電熱器具 / 119
- 第三章 電氣鐵道 / 121
- 第四章 標準仕樣 / 123
- 第一節 可撓紐線 / 123
- 第二節 絶緣電線 / 125
- 附則 / 128
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
電気工作物規程 |
著作者等 |
電気之友社
電気之友社編輯部
|
書名ヨミ |
デンキ コウサクブツ キテイ |
出版元 |
電気之友社 |
刊行年月 |
大正10 |
版表示 |
5版 |
ページ数 |
135, 24p |
大きさ |
15cm |
全国書誌番号
|
43029684
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|