近世名家書画談 : 3編  2編 巻之3

安西於菟 編

初編天保元 2編天保15 3編嘉永4刊本の後印;印記: やとみ;装丁 : 和装

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

[目次]

  • 目次
  • 本朝名山大雅画に真の幽趣@得る事
  • 唐帖中日本書釈文並考
  • 崎陽客江戸の花扇に詩@寄る事
  • 僧月僲が画事
  • 近世江戸書画会原始並落款
  • 盤珪禅師の逸事
  • 小沢蘆庵翁の伝
  • 僧〓蓮の逸事
  • 勝間竜水の伝
  • 梅里山人の逸事
  • 白石先生の書再状竒遇の事
  • 熊沢伯継藤樹先生に謁@乞ふ事 附真跡短冊
  • 仁斉先生桜隠の号 附梨本翁
  • 大石良雄二武画讃並子息童名
  • 附清人四十七士の義烈@称誉@る事
  • 赤穂義士閑居替名並大高し@う発句

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 近世名家書画談 : 3編
著作者等 安西 雲煙
安西於菟
書名ヨミ キンセイ メイカ ショガダン
巻冊次 2編 巻之3
出版元 松山堂
刊行年月 〔明治年間〕
ページ数 8冊
大きさ 23cm
全国書誌番号
54013825
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想