|
私たちの自然観察
川西良吉 著
[目次]
- 私たちの自然観察
- もくじ
- 一 春をまつ冬眠の小動物 / 1
- 二 樂しい春の摘草 / 9
- 三 麦が伸びる、大地が呼吸している / 20
- 四 カエルの研究 / 24
- 五 靑葉のはたらき / 29
- 六 シヨウブと花シヨウブ / 34
- 七 昆虫採集と標本の作り方 / 40
- 八 一生の間光るホタル / 53
- 九 梅雨のはなし / 60
- 十 ハエ カ ノミ / 62
- 十一 夏の疑問のいろいろ / 72
- 十二 セミの研究 / 77
- 十三 雷さまの正体 / 84
- 十四 海岸の人氣者、カニの話 / 88
- 十五 夏の水辺の昆虫 / 93
- 十六 台風はどうして吹くか / 101
- 十七 趣味ある夏休みの課題 / 104
- 十八 秋空の靑く見えるわけ / 111
- 十九 秋鳴く虫の話 / 112
- 二十 カキの甘味 / 121
- 二十一 クリのお話 / 123
- 二十二 秋の七草 / 128
- 二十三 秋に紅葉するわけ / 139
- 二十四 十一月の理科問答 / 143
- 二十五 木枯はどうして吹くか / 153
- 二十六 なぜ冬は寒いか / 155
- 二十七 冬咲くビワの花 / 156
- 二十八 お正月の科学 / 158
- 二十九 冬の疑問のいろいろ / 162
- 三十 雪だるまの科学 / 165
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
私たちの自然観察 |
著作者等 |
川西 良吉
|
書名ヨミ |
ワタクシタチ ノ シゼン カンサツ |
出版元 |
誠文堂新光社 |
刊行年月 |
昭和24 |
ページ数 |
169p |
大きさ |
21cm |
全国書誌番号
|
45012868
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|