|
ぼくらの日本史
岡田章雄 著・絵
[目次]
- ぼくらの日本史
- 一 世紀とは何でしよう / 3
- 二 考古學 / 10
- 三 農業のはじまり / 14
- 四 大和の朝廷 / 20
- 五 朝鮮半島と日本 / 29
- 六 佛像を堀になげこむ(六世紀) / 35
- 七 聖德太子(七世紀) / 39
- 八 奈良に都がおかれる(八世紀) / 52
- 九 にぎやかな京都の町(九世紀) / 66
- 一〇 羅生門の鬼(十世紀) / 77
- 一一 高まる武士の力(十一世紀) / 84
- 一二 鎌倉の武士たち(十二世紀) / 95
- 一三 東洋の黃金の島(十三世紀) / 103
- 一四 北の天皇、南の天皇(十四世紀) / 116
- 一五 燒野原の都(十五世紀) / 124
- 一六 刀をとりあげられた農民(十六世紀) / 137
- 一七 かたく國をとざして(十七世紀) / 154
- 一八 世界を知ろうとした人々(十八世紀) / 174
- 一九 新しい明治の世の中(十九世紀) / 192
- 二〇 みじめな敗戰、明るい希望(二十世紀) / 218
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
ぼくらの日本史 |
著作者等 |
岡田 章雄
|
書名ヨミ |
ボクラ ノ ニホンシ |
出版元 |
東京堂 |
刊行年月 |
昭和24 |
版表示 |
新稿再版 |
ページ数 |
229p |
大きさ |
19cm |
NCID |
BN08267189
BN08697290
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
45011886
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|