|
太宰と安吾
檀一雄 著
[目次]
- 第一部 太宰治
- 文芸の完遂 / 12
- おめざの要る男 / 17
- 光熖万丈長し / 19
- 太宰時間 / 22
- 赤門 / 25
- 熱海行 / 27
- 太宰治と読書 / 47
- 熱風 / 53
- 淳、安吾、治、覚え書 / 73
- 走れメロスと熱海事件 / 77
- 太宰治の文学碑 / 80
- 文士十年説 / 83
- 紫露草と桜桃 / 88
- 青春放浪 / 91
- 「桜桃忌」によせて / 120
- 文学裁判 / 124
- 或る時期 / 128
- アクロポリスの太宰治 / 131
- 太宰治の言葉 / 134
- 恋と死 / 136
- 「太宰治の魅力」 / 143
- 死と健康 / 144
- 太宰治と伊馬春部 / 146
- 友人としての太宰治 / 150
- 精根傾け描く太宰像 / 153
- 出世作の頃 / 155
- 太宰治の人と作品 / 189
- 太宰治・人と文学 / 199
- 「恍惚と不安」序文 / 207
- 第二部 坂口安吾
- 坂口安吾論 / 212
- 安方町 / 222
- 安吾・川中島決戦録 / 225
- 坂口安吾の死 / 245
- 「わが人生観」解説 / 255
- 「坂口安吾選集」解説 / 261
- 「堕落論」解説 / 325
- 坂口安吾 / 330
- 二月空漠 / 358
- 破戒と求道 / 366
- 安吾と赤頭巾 / 368
- 男性的思考の持主 / 370
- 安吾の狂気 / 371
- 異常な魂との出会い / 374
- 文芸退廃に抗して / 376
- 坂口安吾と尾崎士郎 / 380
- 安吾と漫画 / 386
- 檀一雄・浅見淵 / 389
- あとがき / 399
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
太宰と安吾 |
著作者等 |
檀 一雄
|
書名ヨミ |
ダザイ ト アンゴ |
出版元 |
虎見書房 |
刊行年月 |
1968 |
ページ数 |
399p 図版 |
大きさ |
20cm |
NCID |
BN07264108
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
68012644
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|