紡績コンツェルン読本

和田日出吉 著

[目次]

  • 標題
  • 目次
  • I 日本紡績發達史 / 3
  • 第一章 先驅者 / 4
  • 第二章 殖產興業 / 20
  • 第三章 企業の勃興 / 30
  • 第四章 大陸へ / 36
  • 第五章 產業の將帥 / 52
  • 第六章 世界制覇への歩み / 68
  • 第七章 紡績カルテルの發展 / 79
  • II 世界に於ける日本紡績の資源と市場 / 95
  • 第一章 我が紡績業の世界的地位 / 96
  • 第二章 紡績資源論 / 101
  • 第三章 紡績世界市場論 / 112
  • 第四章 圓ブロツクに於ける紡績の資源と市場 / 130
  • III 戰時體制下の我が紡績業と其の將來 / 147
  • 序章 / 148
  • 第一章 貿易管理と原棉飢饉 / 156
  • 第二章 價格公定制を繞る業者の利害對立 / 165
  • 第三章 配給切符制度 / 178
  • 第四章 綿業統制の諸影響 / 183
  • 第五章 リンク制の方へ / 189
  • 第六章 輸出增進策と統制政策の大轉換 / 196
  • 第七章 中小機業家の受難時代 / 206
  • 第八章 新興ス・フ工業と統制問題 / 214
  • IV 五大紡績コンツエルン / 223
  • 鐘淵紡績株式會社 / 225
  • 東洋紡績株式會社 / 249
  • 大日本紡績株式會社 / 263
  • 富士紡績株式會社 / 279
  • 日淸紡績株式會社 / 293

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 紡績コンツェルン読本
著作者等 和田 日出吉
書名ヨミ ボウセキ コンツェルン ドクホン
シリーズ名 日本コンツェルン全書 ; 第16
出版元 春秋社
刊行年月 1938
ページ数 303p 表
大きさ 23cm
NCID BN0602136X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
52007375
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想