|
国民学校経営精義
小林佐源治 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 第一章 我が國の針路と敎育の新使命 / 1
- 第二章 敎育の新體制と世界觀人生觀の轉囘 / 7
- 第一節 支那事變と國際情勢の變轉 / 7
- 第二節 新體制と世界觀人生觀の轉囘 / 10
- 第三章 國民學校敎育の本旨と敎育新體制の大精神 / 18
- 第四章 敎育の新體制と學校學級の經營方途 / 25
- 第一節 學校學級經營に於ける敎育精神と內容 / 25
- 第二節 學校學級に於ける敎育方法の統一原理 / 31
- 其の一 心身の一體と敎授訓練養護の關聯 / 31
- 其の二 各敎科科目の特色發揮と相互關聯 / 43
- 其の三 儀式及學校行事の重視と敎科の統合 / 46
- 其の四 家庭及社會の聯絡と敎育經營 / 49
- 其の五 生活卽應と具體的實際的敎育 / 50
- 第三節 兒童心身の發達と男女の特性・個性・環境 / 52
- 其の一 特殊學校 / 52
- 其の二 心身の個人差と男女の特性・個性・環境 / 55
- 第四節 興味の喚起と自修の習慣 / 61
- 第五章 敎育新體制に於ける學級の意義と機構 / 65
- 第一節 新體制における學級の意義 / 65
- 第二節 自由敎育に於ける學級の機構 / 67
- 第三節 新體制に於ける學級の機構 / 71
- 第四節 新體制に於ける學級の機構と敎育 / 75
- 第五節 學級機構に於ける修養會 / 77
- 第六章 新體制に於ける學校の意義と機構 / 82
- 第一節 新體制に於ける學校の意義と目的 / 82
- 第二節 新體制に於ける學級の相互機構 / 85
- 第三節 本校と分校との相互機構 / 90
- 第四節 同一町村に於ける諸學校の相互機構 / 92
- 第五節 學校・家庭・社會の相互機構 / 95
- 第七章 國民學校の設置 / 107
- 第一節 一學級の人數と敎育 / 108
- 第二節 一學校の學級數と兒童總數 / 112
- 第三節 一市町村に於ける學校數の問題 / 114
- 第四節 新制國民學校高等科の設置問題 / 119
- 第五節 國民學校に於ける初等科と高等科の統合關聯 / 129
- 第八章 敎育の新體制と國民學校の設備 / 131
- 第一節 新體制と國民學校の校地 / 131
- 第二節 新體制と國民學校校舍の經營 / 134
- 第三節 新體制と敎室の經營 / 139
- 其の一 舊體制に於ける敎室觀 / 139
- 其の二 新體制に於ける敎室觀 / 140
- 其の三 敎室の經營圖と說明 / 144
- 其の四 敎室の備品 / 144
- 第四節 新體制と特別敎室の經營 / 147
- 第五節 新體制と運動場の經營 / 150
- 第六節 新體制と農園・花壇・學級園 / 155
- 第七節 新體制と家畜其の他の飼育 / 159
- 第九章 國民學校に於ける敎科科目と課程 / 161
- 第一節 敎科科目と其の統合關聯 / 161
- 第二節 敎科及科目の排列 / 162
- 第十章 各敎科科目敎育の要諦 / 168
- 第一節 國民科の敎育 / 168
- 第二節 理數科の敎育 / 176
- 第三節 體鍊科の敎育 / 181
- 第四節 藝能科の敎育 / 184
- 第五節 實業科の敎育 / 191
- 第十一章 敎授訓練及び學習の理念と形態 / 196
- 第一節 敎授訓練と學習の理念 / 196
- 第二節 道德を主とせる學習形態 / 199
- 第三節 知識を主とせる學習形態 / 202
- 第四節 體育の形態 / 205
- 其の一 舊體制に於ける體育の形態 / 205
- 其の二 新體制に於ける體育の形態 / 207
- 第十二章 敎育新體制に於ける生活の理念と敎育 / 210
- 第一節 學校敎育と生活の理念 / 210
- 第二節 生活に依る敎育と其の價値 / 212
- 第三節 新體制に於ける生活と舊體制に於ける生活 / 214
- 第四節 學校生活と時間 / 216
- 第五節 休憩時間と敎育 / 218
- 第六節 生活の擴充と深化 / 221
- 第七節 夏季冬季休業の生活經營 / 223
- 第八節 生活と自修時間 / 227
- 第九節 一日中の生活時間割 / 228
- 第十節 學校に於ける儀式行事と兒童劇 / 231
- (附)兒童劇脚本「征衣上途」
- 第十三章 敎育の新體制に於ける體育の理念と實踐 / 258
- 第一節 新體制に於ける體育の目的 / 258
- 第二節 我が國學校體育の現況と革新の方途 / 260
- 第三節 敎科の敎授と體育・衞生 / 266
- 第四節 道德的訓練と體育 / 270
- 第五節 體育精神の發揮と注意 / 275
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
国民学校経営精義 |
著作者等 |
小林 佐源治
|
書名ヨミ |
コクミン ガッコウ ケイエイ セイギ |
書名別名 |
Kokumin gakko keiei seigi |
出版元 |
教育科学社 |
刊行年月 |
昭和16 |
ページ数 |
281p |
大きさ |
22cm |
NCID |
BN06577593
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
46037551
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|