物理学問題詳解 : 新制度  中学5年級用

中等理学会 編

[目次]

  • 標題
  • 目次
  • 第七編 運動及力
  • 第一章 運動
  • 速度,運動の合成 / 1
  • 加速度,等加速度運動 / 6
  • 第二章 力
  • 力の約合,合成,分解 / 12
  • 力の能率 / 23
  • 重心 / 25
  • 物體の座り / 33
  • 第三章 單一機械 摩擦
  • 梃子 / 41
  • 天秤,桿秤 / 53
  • 滑車,輪軸 / 58
  • 斜面 / 65
  • 楔螺旋 / 68
  • 摩擦 / 71
  • 第四章 萬有引力,運動の法則
  • 萬有引力 / 79
  • 運動の法則 / 84
  • 運動量 / 96
  • 打擊及衝突 / 101
  • 第五章 種々の運動
  • 重力の加速度 / 105
  • 落體 / 112
  • 抛射體 / 117
  • 圓運動,廻轉體 / 134
  • 第六章 流體の抵抗
  • 水の抵抗 / 149
  • 空氣の抵抗 / 151
  • 第七章 仕事,エネルギー
  • 仕事 / 156
  • 仕事の原理 / 164
  • エネルギー / 169
  • 工率 / 182
  • 熱と仕事 / 190
  • 第八章 振動 波動
  • 振子 / 200
  • 時計 / 206
  • 波動 / 211
  • 絃の振動 / 215
  • 氣柱の振動 / 221
  • 第八編 光,電氣
  • 第一章 光の輻射及吸收 / 229
  • 第二章 光波
  • 光の波動說 / 234
  • 光の干涉 / 240
  • 第三章 電流の强さ,動電力,抵抗
  • 電氣抵抗 / 243
  • オームの法則 / 247
  • 導線の連結 / 252
  • 分派電流 / 256
  • 電池の連結 / 266
  • 第四章 電氣計量器 / 277
  • 第五章 電流の化學作用 / 286
  • 第六章 電流と熱
  • ジュール熱 / 300
  • 電力,電燈,電熱器 / 318
  • 熱電流 / 331
  • 第九編 總括
  • 第一章 顯微鏡と望遠鏡の應用 / 334
  • 第二章 熱機關の發達と其應用 / 339
  • 第三章 電氣學と文明 / 342
  • 第四章 物質の構造 / 346

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 物理学問題詳解 : 新制度
著作者等 中等理学会
書名ヨミ ブツリガク モンダイ ショウカイ : シンセイド
巻冊次 中学5年級用
出版元 光世館書店
刊行年月 昭和5
ページ数 351p
大きさ 20cm
NCID BA85090151
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
44047943
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想