|
統計学
藤本幸太郎 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 第一編 統計學
- 第一章 統計學の槪念 / 3
- 第一節 方法學としての統計學 / 5
- 第二節 科學としての統計學 / 9
- 第二章 統計學の理論 / 11
- 第一節 大量觀察と大數法則 / 11
- 第二節 統計法則と意志の自由 / 19
- 第三章 統計學の方法 / 24
- 第一節 統計調査 / 24
- 第二節 統計資料の整理 / 31
- 第一項 計數の整理 / 33
- 第二項 圖示法 / 69
- 第四章 統計學の沿革 / 94
- 第一節 古代及中世に於ける統計(所謂經驗的統計) / 94
- 第二節 國勢學派 / 98
- 第三節 政算學派 / 102
- 第四節 ケトレー學派(自然科學派) / 109
- 第二編 人口統計
- 第一章 人口靜態統計 / 117
- 第一節 國勢調査 / 117
- 第二節 人口數 / 129
- 第三節 人口密度 / 143
- 第四節 都鄙人口 / 145
- 第五節 兩性の配當 / 151
- 第六節 人口の年齡構成 / 161
- 第七節 緣事上の身分 / 168
- 第八節 職業別人口 / 174
- 第二章 人口動態統計 / 182
- 第一節 婚姻率 / 183
- 第二節 婚姻者の年齡 / 195
- 第三節 離婚 / 206
- 第四節 出生 / 213
- 第五節 出生の體性別 / 228
- 第六節 出生超過 / 240
- 第七節 死亡 / 244
- 第八節 乳兒死亡 / 256
- 第九節 都鄙の死亡率 / 297
- 第十節 緣事上の身分、厚生度、生活上の地位と死亡率 / 302
- 第十一節 死因 / 307
- 第十二節 人口の自然增加 / 312
- 餘論 / 322
- 其の一 指數方法の一班 / 322
- 其の二 厚生度と死亡率 / 344
- 第一節 厚生度の死亡率に及ぼす影響 / 344
- 第二節 疾患の種類と死亡率 / 352
- 其の三 明治大正年間邦文統計學書目 / 373
- 主要參考書 / 378
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
この本を:
|

件が連想されています

|