|
明治流行歌史
藤沢衛彦 編
[目次]
- 標題
- 目次
- 口絵 / 1
- 序 / 1
- 口絵目次 / 1
- 本文中心歌目次 / 1
- 挿図目次 / 1
- 本文 / 1
- 索引 / 1
- (元年) 雜謠替唄時代 / 1
- (元年) トコトンヤレ節時代 / 15
- (二年) 前期物流行時代 / 21
- (三年) 活惚ヤートコセ時代 / 140
- (四年) コチヤエ節時代 / 148
- (五年) 唱歌榮節時代 / 160
- (六年) オツテケレツツノパア時代 / 166
- (七年) 坊主唄時代 / 169
- (八年) 兎唄流行時代 / 171
- (九年) 官員唄時代 / 172
- (十年) いつちくたつちく時代 / 178
- (十一年) おやまかチヤンリン時代 / 179
- (十二年) 豐年踊唄時代 / 185
- (十三年) へらへらへ時代 / 190
- (十五年) 自由の歌時代 / 191
- (十四年) 書生節時代 / 192
- (十六年) かわいそ節時代 / 193
- (十八年) 何だい節時代 / 194
- (十七年) 月琴數へ歌時代 / 204
- (十九年) ドンガラガン時代 / 212
- (二十年) サイコドンドン時代 / 218
- (二十一年) 緣かいな時代 / 220
- (二十二年) 推量節時代 / 231
- (二十三年) オツペケペー時代 / 234
- (二十四年) 愉快節時代 / 264
- (二十五年) ありがた節時代 / 273
- (二十六年) 遠征歌時代 / 286
- (二十七年) 劒舞節時代 / 290
- (二十八年) 征淸軍歌時代 / 299
- (二十九年) ホーカイ節時代 / 338
- (三十年) ササホーカイ時代 / 342
- (三十一年) 豐國節時代 / 345
- (三十二年) サノサ節時代 / 346
- (三十三年) 東雲のストライキ時代 / 353
- (三十四年) 汽笛一聲時代 / 354
- (三十五年) サワリ・新體詩口誦時代 / 387
- (三十七年) 征露軍歌時代 / 398
- (三十八年) ここはみ國を何百里時代 / 400
- (三十六年) 頽廢小唄時代 / 407
- (三十九年) ラツパ節時代 / 410
- (四十年) ハイカラ口說節時代 / 413
- (四十一年) 校歌調模倣時代 / 454
- (四十二年) ハイカラ節女學生の歌時代 / 456
- (四十三年) 間がいいソング時代 / 465
- (四十四年) ドンドン節時代 / 467
- (四十五年) 紫節チヨイトネ時代 / 473
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
明治流行歌史 |
著作者等 |
藤沢 衛彦
|
書名ヨミ |
メイジ リュウコウカシ |
出版元 |
春陽堂 |
刊行年月 |
昭和4 |
ページ数 |
479, 18p |
大きさ |
19cm |
NCID |
BN08409589
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
47022159
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|