|
ケインズ「一般理論」
小泉明 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 序説 ケインズの生涯 / 3
- 第一章 『一般理論』の基本問題 / 38
- 一 『一般理論』の表題 / 38
- 二 失業の分析 / 39
- 三 有效需要の原理 / 51
- 第二章 『一般理論』の方法的基礎 / 67
- 一 單位の選定 貨幣單位と賃銀單位 / 67
- 二 經濟主體の計畫と期待 微視的分析 / 74
- 三 國民所得・貯蓄・投資 巨視的分析 / 89
- 第三章 『一般理論』の主要内容 / 107
- 一 消費性向 / 107
- 二 限界消費性向と乘數 / 128
- 三 資本の限界效率 / 160
- 四 利子率 / 191
- 五 『一般理論』再説 / 228
- 第四章 『一般理論』の諸系論 / 253
- 一 貨幣賃銀と價格水準 / 253
- 二 景氣循環と國際經濟 / 291
- 結語 ケインズの社會哲學 / 313
- 人名索引
- 事項索引
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
ケインズ「一般理論」 |
著作者等 |
小泉 明
|
書名ヨミ |
ケインズ イッパン リロン |
シリーズ名 |
春秋社経済学選書
|
出版元 |
春秋社 |
刊行年月 |
1949 |
版表示 |
再版 |
ページ数 |
352p 図版 |
大きさ |
19cm |
NCID |
BN08129957
BN09461642
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
49014194
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|