近世名家書画談 : 3編  2編 巻之2

安西於菟 編

初編天保元 2編天保15 3編嘉永4刊本の後印;印記: やとみ;装丁 : 和装

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

[目次]

  • 目次
  • 画妙の竒恠ハ寓言なる事
  • 文字@以て図画とせし事
  • 方西園富岳を写せし事
  • 唐婦尺牘
  • 伊孚九の名の事
  • 三酸図誤りの事
  • 春画火災を除ると@@事
  • 漢土浮世絵師の事
  • 英一蝶女達磨の図
  • 応挙写生に妙@〓し事
  • 古@〓へざ@バ画工に杜撰多き事
  • 第一義施無畏等の額の事
  • 服元喬画事
  • 名工名画同意の事
  • 日本扇宋朝にて称揚せ@@し事
  • 賛沢庵と@事
  • 探幽斉杉戸の画の事 附賛辞の事
  • 蕪村翁書画〓の記
  • 守景酔興師画@媟黷@る事
  • 宮本武蔵画発明の事
  • 月舟空に転合の句@聞く事
  • 蘆雪魚の印の事
  • 外国人仮名@覚@し事

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 近世名家書画談 : 3編
著作者等 安西 雲煙
安西於菟
書名ヨミ キンセイ メイカ ショガダン
巻冊次 2編 巻之2
出版元 松山堂
刊行年月 〔明治年間〕
ページ数 8冊
大きさ 23cm
全国書誌番号
54013825
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想