いそがぬ旅

小笠原白也 著

共同刊行: 東京日日新聞社 (東京)

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

[目次]

  • 標題
  • 目次
  • 上編 東北
  • 道鏡法師の墓 / 1
  • 那須野ヶ原松方農塲 / 21
  • 那須國造の文勳碑 / 27
  • 信夫山の頂から / 35
  • 文字摺石と虎御前 / 39
  • 小野小町と新嫁さん / 49
  • 後三年柵址 / 55
  • 日本一の大美林 / 65
  • 中編 北海道
  • 尻別川十里の紅葉 / 77
  • 美しいお方は札幌生れ / 83
  • 石狩川 / 89
  • 鮭網 / 97
  • 瀧川驛の奇遇 / 101
  • あけがたの窓の眠 / 111
  • 狩勝の大展望 / 117
  • 帶廣の支廳にて / 123
  • 日新小學校 / 129
  • 釧路市の繁榮 / 131
  • 落石無線半島の馬群 / 139
  • 根室は北海の寶庫 / 147
  • 北見は美しい國 / 157
  • 車中の雄辯 / 165
  • 中頓別のお百姓 / 171
  • 大役人中役人 / 179
  • 宗谷灣の怒濤 / 193
  • 旭川副官殿 / 203
  • アイヌさんの小學校 / 211
  • メノコの歌 / 217
  • 神威古潭から瀧川へ / 223
  • 新十津川村の田園 / 225
  • 苫小牧の大製紙塲 / 237
  • 登別温泉の追分節 / 243
  • クダラツ湖の主 / 267
  • 下編 東北
  • 大慈寺詣で / 279
  • 厨川の古豪傑 / 283
  • 鎭守府八幡宮 / 297
  • 平泉へ / 303
  • 亡びたる文明の餘光 / 307
  • 壺の石ぶみ / 319
  • 一本杉 / 323

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 いそがぬ旅
著作者等 小笠原 白也
書名ヨミ イソガヌ タビ
出版元 大阪毎日新聞社
刊行年月 大正13
ページ数 326p
大きさ 19cm
NCID BA68999161
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
43039175
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想