|
天文・気象
[目次]
- もくじ
- I. 星座と季節
- 1. 星空を見よう / 4
- 2. 四季の星座 / 8
- 3. 星と伝説 / 14
- 4. 日の出・日の入りと昼夜 / 18
- 5. 季節と太陽 / 24
- 6. 月の満ち欠け / 28
- 7. 日食と月食 / 34
- 8. 時刻とこよみ / 38
- II. 私たちの太陽系
- 9. 太陽系のすがた / 44
- 10. 月の火口 / 48
- 11. すい星と流星 / 50
- 12. 人工衛星と宇宙旅行 / 52
- 13. 太陽 / 58
- 14. 太陽系のたん生 / 62
- III. 星と宇宙
- 15. 星の明るさと色 / 66
- 16. いろいろな星 / 70
- 17. 星のあつまり / 76
- 18. 宇宙のすがた / 80
- IV. 地球をとりまく空気
- 19. 大気けん / 84
- 20. 温度しらべ / 88
- 21. 1日の温度の変わりかた / 92
- 22. 季節や土地による気温のちがい / 96
- 23. 風のふきかた / 100
- 24. いろいろな風 / 104
- V. 空気中の水分
- 25. 水じょう気ときり・つゆ・しも・しも柱 / 108
- 26. 雲 / 114
- 27. 雪 / 122
- 28. 雨 / 126
- VI. 日本の天気
- 29. 日本の四季 / 130
- 30. 花や動物の四季のうつりかわり / 134
- 31. 土地による雨・雪のふりかた / 136
- 32. にじとかさ・青空 / 140
- 33. かみなりとたつまき / 144
- 34. 台風 / 148
- 35. 高気圧・低気圧・前線 / 152
- 36. 天気予報 / 156
- 37. 気象を変える / 160
- ふろく
- 天文台の仕事といろいろな望遠鏡 / 162
- 四季の星座と観測 / 166
- 月面図と太陽・月の観測法 / 170
- 天文学のあゆみ / 172
- 気温と風 / 174
- 水じょう気と雨 / 178
- 天気図のみかた / 182
- さくいん
- 「なぜ?」のさくいん / 186
- 「ことがら」のさくいん / 188
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
天文・気象 |
書名ヨミ |
テンモン キショウ |
シリーズ名 |
旺文社カラー学習図鑑 ; 6
|
出版元 |
旺文社 |
刊行年月 |
昭和43 |
ページ数 |
192p |
大きさ |
27cm |
全国書誌番号
|
45042207
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|