|
吉田健一著作集
第7巻 (日本について,ひまつぶし)
[目次]
- 目次
- 日本について
- 知識人批判 / 7
- 二十年後の日本文學 / 32
- 文士稼業 / 44
- チャーチルと文學 / 57
- 新書判が意味するもの / 72
- 輕評論 / 82
- 英國の景色 / 93
- 或る田舍町の魅力 / 101
- 女と社交 / 109
- 女子大學の問題 / 121
- 保守黨の立場 / 130
- 牧野伸顯 / 143
- ひまつぶし
- ひまつぶし / 183
- 爐端 / 183
- 早合點 / 192
- 流行 / 201
- 普通の食べもの / 209
- 他所行き / 218
- 一息つくにも / 227
- ピアノ / 236
- 眠る町 / 245
- 一つの言葉 / 254
- 日本食 / 263
- 移り變り / 272
- 平和 / 281
- 毛並 / 290
- 日本人であることの不安 / 302
- 日本語に就て / 314
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
吉田健一著作集 |
著作者等 |
吉田 健一
|
書名ヨミ |
ヨシダ ケンイチ チョサクシュウ |
巻冊次 |
第7巻 (日本について,ひまつぶし)
|
出版元 |
垂水書房 |
刊行年月 |
1961 |
ページ数 |
356p |
大きさ |
21cm |
全国書誌番号
|
58004684
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|