新選現代日本文学全集  第35 (河上徹太郎,小林秀雄,唐木順三,亀井勝一郎集)

[目次]

  • 河上徹太郎集
  • 目次
  • 私の詩と真実 / 7
  • 大鳥圭介南柯の夢 / 59
  • ヴァイオリンとオイストラフ / 83
  • ハムレット / 87
  • シンフォニイ・オブ・ジ・エア / 91
  • 吉田健一 / 96
  • スピードとテンポ / 99
  • 錦川の鵜 / 102
  • 小林秀雄集
  • 目次
  • 近代絵画 / 107
  • ボードレール / 107
  • モネ / 111
  • セザンヌ / 115
  • ゴッホ / 135
  • ゴーガン / 142
  • ルノアール / 152
  • ドガ / 162
  • ピカソ / 168
  • 唐木順三集
  • 目次
  • 鴨長明 / 203
  • 道元 / 222
  • 若き鷗外 / 237
  • 『明暗』論 / 254
  • 近代日本の思想文化 / 274
  • 死について / 284
  • 西田幾多郎先生 / 296
  • カラマゾフの兄弟 / 300
  • 亀井勝一郎集
  • 目次
  • 美術遍歴 / 305
  • 中尊寺 / 305
  • 吉野の山 / 312
  • 飛鳥路 / 318
  • 古塔の天女 / 323
  • 廃墟(礎石をめぐつて) / 329
  • 観音菩薩像 / 332
  • 早逝の画家たち / 338
  • 北斎漫画 / 345
  • 現代史の課題 / 350
  • 日本近代化の悲劇 / 350
  • 擬似宗教国家 / 361
  • 革命の動きをめぐつて / 372
  • 宗教と文学(死をめぐつて) / 384
  • 信従と傍観 / 384
  • 告白と虚構 / 389
  • 近代化と死 / 396
  • 『私の詩と真実』をめぐつて・篠田一士 / 406
  • 小林秀雄大概・江藤淳 / 409
  • 私の唐木順三論・鈴木成高 / 412
  • 亀井勝一郎論・佐古純一郎 / 415
  • 解説・佐伯彰一 / 418

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 新選現代日本文学全集
書名ヨミ シンセン ゲンダイ ニホン ブンガク ゼンシュウ
巻冊次 第35 (河上徹太郎,小林秀雄,唐木順三,亀井勝一郎集)
出版元 筑摩書房
刊行年月 1960
ページ数 425p 図版
大きさ 23cm
全国書誌番号
55001297
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想