|
現代謡曲全集
第29巻 (雨月,咸陽宮,歌占)
丸岡明 編
監修者: 高橋誠一郎;付: シート 3枚
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
[目次]
- 現代謡曲全集 第二十九巻
- 目次
- シート 雨月 独吟 武田太加志
- (一)
- (二)
- シート 咸陽宮・歌占<一調> 独吟 宝生九郎 小鼓 幸圓次郎
- 曲目解説 草深清 / 2
- 謡曲の典拠とその文学 長尾一雄 / 6
- 能の海外進出の問題 遠藤慎吾 / 11
- 能から影響をうけた映画 戸井田道三 / 15
- 能楽師の将来と観客 倉沢進 / 19
- 楽師紹介
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
現代謡曲全集 |
著作者等 |
丸岡 明
|
書名ヨミ |
ゲンダイ ヨウキョク ゼンシュウ |
巻冊次 |
第29巻 (雨月,咸陽宮,歌占)
|
出版元 |
筑摩書房 |
刊行年月 |
1965 |
ページ数 |
23p |
大きさ |
23×24cm |
全国書誌番号
|
54003179
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|