くらしの工作  3・4年

滝口二郎, 青山正美 著

[目次]

  • もくじ
  • -勉強べやを美しく-
  • 時間わりのくふう / 6
  • マッチ箱のカレンダー / 8
  • エンピツたて / 10
  • ほそ木のふでたて / 12
  • あき箱のじょうさし / 13
  • 本たてのいろいろ / 14
  • ブック・カバー / 16
  • ブック・エンド / 18
  • あき箱の本だな / 20
  • 学用品いれ / 22
  • 画用紙の人ぎょう / 24
  • 電気スタンドのくふう / 26
  • -あそびのために-
  • 水車のくふう / 28
  • 竹のマリオネット / 30
  • 水でっぽう / 32
  • もけいのふね / 34
  • ゆび人ぎょうであそぼう / 36
  • げきのかんむり / 38
  • トランプをつくろう / 40
  • -くらしをたのしく-
  • 思いつきのページ / 42
  • だんぼーるをつかって / 44
  • あき箱のかべかけ1 / 46
  • あき箱のかべかけ2 / 48
  • あき箱のかべかけ3 / 50
  • マッチのあき箱をつかって / 52
  • あきびんをつかって / 54
  • 本の外箱をつかって / 56
  • -身のまわりのくふう-
  • 紙いれのくふう / 58
  • 手さげぶくろ1 / 60
  • 手さげぶくろ2 / 62
  • ネズミのさいふ / 64
  • エプロンのくふう / 66
  • -かざりのいろいろ-
  • かべにつるす人ぎょう / 68
  • 人ぎょうのがく / 70
  • 人ぎょうの手がみいれ / 72
  • アップリケのかわいいのれん / 74
  • モザイク / 76
  • -おかあさんのために-
  • せんたくばさみはまとめて / 78
  • せんたくものいれ / 80
  • かわいいハリさし / 82
  • お茶ぼうし / 84
  • どびんしきのいろいろ1 / 86
  • どびんしきのいろいろ2 / 88
  • もちあみの花たて / 90
  • -おとうさんのために-
  • 金あみをつかって / 92
  • 表さつ / 94
  • だいく道具いれ / 96
  • -みんなのために-
  • 花さし / 97
  • あき箱のポスト / 98
  • バード・テーブルと巣箱 / 100
  • けしゴムはんがのぞうしょひょう / 102
  • ざっしいれ / 104
  • ねんどをつかって / 106
  • ステンド・グラス / 108
  • たのしい日用品いれ / 110
  • かわった新ぶんさし / 112
  • 糸まきの人ぎょう / 114
  • あきびんの人ぎょう / 116
  • 紙の人ぎょう / 118
  • -たのしい日日のために-
  • クリスマス・カード / 120
  • 年賀はがきをつくろう / 122
  • この本の使いかた / 124

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 くらしの工作
著作者等 中沢 暹
川村 浩章
滑川 道夫
滝口 二郎
青山 正美
須田 寿
五百住 乙
書名ヨミ クラシ ノ コウサク
巻冊次 3・4年
出版元 牧書店
刊行年月 昭和33
ページ数 128p 図版
大きさ 22cm
NCID BA45802257
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
45026207
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想