|
流水の書 : 井泉水随筆集
荻原井泉水 著
[目次]
- 流水の書
- 內容
- 流るる水の言葉 / 1
- 流るる水のごとく / 1
- 目的を忘れて / 3
- 偶像を生かせ / 5
- 一本の木のごとく / 7
- 木とその種 / 9
- 樹木と人間 / 11
- 筆といふもの / 13
- 書をかくのに / 15
- 繪をかいてゐて / 17
- らく〔ラク〕とした時 / 19
- 富士に對して / 21
- 富士をうつす / 23
- 松を植う / 25
- 待つこころ / 27
- 忘れもの / 29
- 人生の算數 / 31
- 三つのS / 33
- 自信と自制 / 35
- 單純化 / 37
- 象徵化 / 39
- 靜かさ / 41
- 拙さ / 44
- 加減 / 46
- 裸 / 49
- 國民といふ言葉 / 51
- 我慢といふ言葉 / 54
- くだもの / 56
- 熟すること / 59
- 機械 / 62
- 部分と全體 / 64
- 自分の聲自分の顏 / 67
- 勝負 / 69
- 弓とゴルフ / 71
- 竹槍と飛行機 / 73
- 一本のくひ / 75
- 一本の紐 / 77
- 最後の物 / 79
- 初心の心 / 81
- 吸取紙 / 83
- 鉛筆 / 85
- 芽ぶく / 88
- 花 / 89
- 其時の來る迄 / 92
- 莫妄想 / 95
- 鐘聲 / 98
- 洞窟 / 101
- 靑梅の落ちる頃 / 105
- 空襲下にて落書 / 127
- 後記 / 157
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
流水の書 : 井泉水随筆集 |
著作者等 |
荻原 井泉水
|
書名ヨミ |
リュウスイ ノ ショ : セイセンスイ ズイヒツシュウ |
出版元 |
池田書店 |
刊行年月 |
1955 |
ページ数 |
158p |
大きさ |
19cm |
NCID |
BA44786392
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
55008910
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|