|
ラジオ工学
第1巻
F.E.ターマン 著 ; 溝上銈 等訳
[目次]
- 標題
- 目次
- 第1章 無線通信方式の諸要素
- 1-1. 電波 / 1
- 1-2. 電氣エネルギーの輻射 / 4
- 1-3. 無線周波電力の発生及び制御 / 4
- 1-4. 電波の受信 / 6
- 1-5. 變調波の性質 / 8
- 1-6. デシベル / 10
- 第2章 回路素子
- 2-1. インダクタンス / 12
- 2-2. 相互インダクタンス及び結合係数 / 19
- 2-3. 無線周波における線輪及び導体の表皮作用 / 22
- 2-4. 蓄電器及び誘電体 / 27
- 2-5. ラジオ用蓄電器 / 31
- 2-6. 共振回路用線輪 / 35
- 2-7. 磁氣及び靜電遮蔽 / 42
- 第3章 集中定数回路の特性
- 3-1. 直列共振 / 45
- 3-2. 並列共振 / 53
- 3-3. 誘導結合回路の理論 / 61
- 3-4. 代表的結合回路の解析 / 66
- 3-5. 一般的結合回路 / 77
- 3-6. 帶域濾波器 / 79
- 3-7. テブナンの定理 / 82
- 3-8. インピーダンス整合 / 84
- 第4章 分布定数回路
- 4-1. 傳送線における基礎關係 / 86
- 4-2. 入射波及び反射波で表わした傳送線特性 / 90
- 4-3. 傳送線路定数 / 100
- 4-4. 傳送線路におけるインピーダンスと力率との關係 / 103
- 4-5. 無損失傳送線路の特性 / 106
- 4-6. 傳送線路図表 / 107
- 4-7. 共振回路及び回路要素としての傳送線 / 112
- 4-8. 擬似線路 / 115
- 4-9. インピーダンス整合用及び変成器としての傳送線の利用 / 120
- 4-10. 傳送線路のその他の概觀 / 125
- 4-11. 導波管 一般的考察 / 133
- 4-12. 矩形導波管 / 135
- 4-13. 円形導波管 / 148
- 4-14. 定在波,反射,及び導波管内のインピーダンスの考察 / 152
- 4-15. 導波管に關する諸考察並びに諸性質 / 158
- 4-16. 空洞共振器 / 164
- 第5章 電子管の基礎的性質
- 5-1. 電子管 / 171
- 5-2. 電子,イオン及びその運動 / 172
- 5-3. 熱電子放射 / 175
- 5-4. 2次電子放射 / 181
- 5-5. 二極管 空間電荷効果 / 182
- 5-6. 三極管 制御グリッドの動作 / 185
- 5-7. 三極管の定数 / 192
- 5-8. 五極管 / 196
- 5-9. スクリーン・グリッド眞空管(四極管) / 203
- 5-10. ビーム管 / 206
- 5-11. 五極管,スクリーン・グリッド管,ビーム管の定数 / 212
- 5-12. 特性曲線の数学的表示 / 215
- 5-13. 普通の高眞空管についての雜論 / 218
- 5-14. 二極管,三極管及び五極管における高周波及び電子走行時間の影響 / 221
- 5-15. 電子光学 靜電レンズ / 233
- 5-16. 磁界レンズ / 244
- 5-17. 陰極線管 / 247
- 5-18. ガス入り管 / 256
- 5-19. マイクロ波用眞空管 クライストロン、磁電管及び進行波管 / 261
- 問題集 / 263
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

この本を:
|

件が連想されています

|