甲種小学書方手本解説  尋2 下

笠井義夫 著

[目次]

  • 標題
  • 目次
  • 前編 總説
  • 第一章 毛筆書方教育の現状 / 1
  • 第一節 毛筆書方教育の不振 / 1
  • 第二節 毛筆書方教育不振の原因 / 4
  • 第三節 不振が招く教育的餘弊 / 6
  • 第二章 毛筆書方の教育的價値 / 10
  • 第一節 表現的實用的價値 / 10
  • 第二節 美的價値 / 12
  • 第三節 修養的價値 / 14
  • 第三章 毛筆書方教育の目的 / 17
  • 第一節 實用的目的 / 18
  • 第二節 形式的目的 / 19
  • 第四章 尋二後期書方教育要旨 / 23
  • 第一節 興味的學習 / 23
  • 第二節 意識的學習 / 28
  • 第三節 學習態度の馴致 / 31
  • 第四節 基本點畫の會得 / 35
  • 第五節 平假名學習法 / 49
  • 第六節 硬筆書方との連絡 / 55
  • 第七節 批評眼の養成 / 59
  • 中編 手本解説
  • 第一章 甲種手本教授細目 / 63
  • 第二章 尋二下書方手本教材一覽 / 73
  • 第三章 手本に現はれたる漢字一覽 / 76
  • 第四章 甲種手本の指導詳説 / 78
  • 第二學期 (凡九週豫定時數二十七時間)
  • 第七週 平假名の書方學習とい・へ(第一頁) / 78
  • 第八週 しろ(第一頁) / 89
  • 第九週 どんぐり(第一頁) / 97
  • 第十週 たこいか(第三頁) / 106
  • 第十一週 でそえり(第四頁) / 115
  • 第十二週 さるかに(第五頁) / 124
  • 第十三週 おちばたきび(第六頁) / 132
  • 第十四週 もちうすきね(第七頁) / 144
  • 第十五週 自運練習 / 153
  • 第三學期 (凡十週豫定時數三十時間)
  • 第一週 書初及正月(第八頁) / 157
  • 第二週 はつゆめ(第八頁) / 162
  • 第三週 いど水手をけ(第九頁) / 168
  • 第四週 池ふなまごひ(第十頁) / 178
  • 第五週 やみよ星ぞら(第十一頁) / 185
  • 第六週 海に舟しらほ(第十二頁) / 193
  • 第七週 あぜ道を歩く(第十二頁) / 201
  • 第八週 春の朝つみ草(第十四頁) / 209
  • 第九週 金銀黄赤茶色(第十五頁) / 218
  • 第十週 自運練習ぬ・わ・れ・む・エ / 226
  • 後編 硬筆書方
  • 一 新讀本卷四の新出漢字 / 235
  • 二 硬筆書方の指導 / 237
  • 三 平假名及新出漢字の解説 / 242

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 甲種小学書方手本解説
著作者等 笠井 義夫
書名ヨミ コウシュ ショウガク カキカタ テホン カイセツ
巻冊次 尋2 下
出版元 明治図書
刊行年月 昭和8至10
ページ数 4冊
大きさ 19cm
全国書誌番号
46080131
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想