|
尺八独案内 : 新式間拍子解説
上
川本逸童 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 尺八の構造及取扱法 / 1p・2p
- 附 尺八の圖並各部名稱
- 露切の圖
- 吹奏法 / 3p・4p
- 附 息吹込の圖
- 十二調子の事 / 5p
- 尺八音符圖解の(一)並十二調子對照 / 6p・7p
- 尺八音符圖解の(二) / 自8p至10p
- 半音「メリ」「カル」の事 / 11p
- 新式間拍子法の特長 / 12p
- 「カン」「呂」俗に甲、乙、の記號法と定義 / 13p・14p
- 同音接續法 / 15p
- 抑揚及緩急記號 / 16p
- 間拍子の原理と其定義 / 17p・18p
- 間拍子獨習法 / 19p
- 間拍子記號法並圖解 / 20p・21p
- 諸種の記號 / 22p・23p
- 筝、三味線合奏法 / 24p・25p
- 合奏に就ての注意 / 26p・27p
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
尺八独案内 : 新式間拍子解説 |
著作者等 |
川本 逸童
|
書名ヨミ |
シャクハチ ヒトリアンナイ : シンシキ マビョウシ カイセツ |
巻冊次 |
上
|
出版元 |
東京尺八講習会 |
刊行年月 |
大正2 |
版表示 |
3版 |
ページ数 |
2冊 (上27, 下21p) |
大きさ |
23cm |
全国書誌番号
|
42004644
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|