|
藤村文学読本
[第1] (春夏篇)
島崎藤村 著 ; 山崎斌 編
[目次]
- 目次
- 春・夏 / 3
- 三月 / 9
- 太陽の言葉 / 10
- 春 / 13
- 星 / 14
- 第一の花 / 14
- 桃 / 15
- 必然性 / 19
- 美を積むもの / 20
- フランシス・ジヤンムの言葉 / 20
- 千曲川旅情のうた / 22
- 新しき言葉 / 24
- 三智 / 24
- 生一本 / 25
- 紫の一もと / 27
- 山の上 / 28
- 四月 / 37
- 花のさかり / 38
- 自然 / 38
- ケンペル / 41
- 山上の春 / 42
- すなほな心 / 43
- パスカル / 45
- 吾戀は河邊に生ひて / 46
- 芭蕉のこと / 46
- 初袷 / 57
- 香の國へ光の世界へ / 58
- 櫻の實 / 60
- 五月 / 65
- 北村透谷君 / 66
- 醉歌 / 70
- 海 / 71
- 渡佛旅上より / 73
- 第三の眼 / 75
- ミレエの言葉 / 76
- フランシスの傳說 / 77
- 滑稽の大きな力 / 78
- 在原業平 / 79
- 幼き日 / 80
- 五月 / 87
- 六月 / 93
- 楠樹 / 94
- 老年 / 99
- 恥 / 100
- 老子 / 100
- 黃昏 / 101
- 言葉の術 / 102
- 京都日記 / 110
- お茶をつくる家 / 115
- 七月 / 119
- 雪舟の遺蹟 / 120
- 雲のゆくへ / 128
- 田舍と都會 / 129
- 歷史 / 132
- 民話 / 133
- 淺瀨を奔り流るる水の如く / 134
- 岡倉覺三 / 135
- 船出 / 136
- 快氣の挨拶 / 138
- 朝顏 / 139
- 書籍 / 142
- 馬蹄の音 / 143
- 八月 / 151
- 大暑 / 152
- 勞働と婦人 / 155
- 交通の變革が持ち來すもの / 156
- 夜咄 / 158
- 晝寢 / 161
- 屋は舊く / 165
- ほゝづき / 166
- 先達 / 168
- 編者の言葉 山崎斌
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
藤村文学読本 |
著作者等 |
島崎 藤村
山崎斌
|
書名ヨミ |
トウソン ブンガク ドクホン |
シリーズ名 |
角川新書
|
巻冊次 |
[第1] (春夏篇)
|
出版元 |
角川書店 |
刊行年月 |
1956 |
ページ数 |
174p |
大きさ |
18cm |
全国書誌番号
|
57009784
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|