|
立川文庫
猿飛佐助
人物往来社 編
[目次]
- イデヤ組打御参なれ / 7
- 後に目はないか不自由な奴だ / 10
- 予の腕前を見よやツ / 14
- 天から降つたか地から湧いたか / 19
- 腕前は此方が兄貴だぞ / 23
- 反対に一泡吹かせて遣ろう / 28
- 裸体踊りを御覧に入れん / 32
- 詩を作るより田を作れ / 37
- 不義はお家の御法度 / 42
- 女を摘むなんて太い奴だ / 45
- 此の野郎場処に事欠いで / 51
- 猿飛佐助は武士でござる / 55
- 云はぬが花かと心得ます / 60
- 乃公等も一寸手伝ほうか / 64
- 豆盗人は此奴でござる / 69
- ヨシ此奴を喧嘩させて遣らう / 73
- 行き掛けの駄賃だ / 78
- 軍を追始めないと我々が困る / 82
- 夫れ相当の礼儀を以て参られよ / 87
- 一つ事件を惹起してくれ / 92
- 頭が砕けても知らないぞ / 96
- 人間並に何を吐す / 100
- 天狗の孫ではあるまいか / 106
- 泥棒と術比べは張合がない / 110
- 天下でも盗む心になれ / 114
- ヤイ破坊主目を覚せツ / 119
- 大阪城内の槍試合 / 124
- 花より団子の主義だ / 129
- 天下に通用しないぞ / 134
- 彼奴盗人眼をして居るよ / 138
- 泥棒の癖に胆玉の小さい奴だ / 142
- 肴は骨が残してある夫でも甜ろ / 147
- 猿が取次とは珍らしい / 152
- 一度睨んだ眼力は狂はないぞ / 156
- 汝等のピイ[ピイ]に負けて堪るか / 161
- テモ奇体の術もある者じや / 165
- 却々人間の化け方が巧いぞ / 170
- 勝手に夜通し目を剝て居れ / 175
- マア内輪同志だから許してやる / 179
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
立川文庫 |
著作者等 |
人物往来社
|
書名ヨミ |
タツカワ ブンコ |
巻冊次 |
猿飛佐助
|
出版元 |
人物往来社 |
刊行年月 |
昭和43 |
ページ数 |
7冊 |
大きさ |
11×16cm |
全国書誌番号
|
58001810
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|