民法大綱  総則 4

近藤英吉 著

[目次]

  • 標題
  • 目次
  • 第七款 可分物と不可分物 / 227
  • 第四節 財產 / 228
  • 第三章 法律行爲 / 231
  • 第一節 法律行爲の意義及び種類 / 231
  • 第二節 法律行爲の要件 / 243
  • 第一款 總說 / 244
  • 第二款 法律行爲の内容に關する要件 / 246
  • 第三款 意思表示 / 265
  • 第一項 總說 / 265
  • 第二項 意思と表示との不一致 / 272
  • 第三項 詐欺又は强迫による意思表示 / 296
  • 第四項 意思表示の敷力發生時期及び發信後の意思表示の獨立性 / 308
  • 第三節 代理 / 319
  • 第一款 總說 / 319
  • 第二款 代理の種類 / 325
  • 第三款 代理權 / 330
  • 第四款 代理行爲の要件及び效力 / 339
  • 第五款 復代理 / 351
  • 第六款 自己契約及び雙方代理 / 358
  • 第七款 無權代理 / 367
  • 第四節 法律行爲の無效及び取消 / 401
  • 第一款 法律行爲の無效 / 401
  • 第二款 法律行爲の取消 / 410
  • 第五節 法律行爲の附款 / 440
  • 第一款 總說 / 440
  • 第二款 條件 / 442
  • 第三款 期限 / 466

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 民法大綱
著作者等 近藤 英吉
書名ヨミ ミンポウ タイコウ
巻冊次 総則 4
出版元 巌松堂
刊行年月 昭11至14
ページ数 5冊
大きさ 23-24cm
全国書誌番号
46074081
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想