|
寒の薔薇
徳田秋声 著
[目次]
- 目次
- 寒の薔薇 / 1
- 寒の薔薇 / 3
- 病床より / 7
- 作家論の序 / 17
- あとがき / 21
- 文樂座 / 27
- 鄕里金澤 / 33
- 小杉天外氏喜壽の祝賀に因みて / 39
- 眉山氏のことども / 47
- 眞山靑果氏 / 52
- 思ひ出す事 / 57
- 雜音 / 60
- 園公を偲ぶ / 66
- 陶庵公を偲ぶ / 72
- 「夜明け前」と批評その他 / 78
- モオラルの問題 / 84
- モオラルの問題省察 / 89
- 文學者の會合 / 98
- 新年の思出 / 103
- 春の頁 / 109
- 春の辭 / 117
- 歌舞伎王國の春 / 125
- 靑年歌舞伎を觀る / 129
- 猿之助の立場 / 132
- 東鄕元帥 / 136
- 玉の井と隅田公園 / 144
- 新聞と雜誌の小說 / 155
- 二葉亭の印象 / 162
- 天才泉鏡花 / 164
- 堅固な人生態度 / 166
- 現實を探ねて / 169
- 現實を探ねて / 171
- 藝術の源泉 / 175
- バルザック型とハアデイ型と / 178
- 作品と材料 / 183
- 夜凉雜記 / 188
- 漫畫藝術・ゴシップ文學及人物評論 / 193
- 二つの人格 / 198
- 善と惡 / 204
- 交遊の廣狹 / 209
- 交遊の廣狹 / 211
- 戀愛小觀 / 216
- 時事小感 / 220
- ツエッペリン / 224
- 心境から客觀へ / 228
- 作者の感想 / 233
- 白鳥氏の脚本 / 240
- よしなし言 / 245
- よしなし言 / 247
- 無說說 / 251
- 寸寸語 / 257
- 實感から / 261
- 亡風葉の事二ツ三ツ / 265
- 法被と洋服 / 269
- 雨を聽きつゝ / 272
- 秋立つ頃 / 278
- 炬燵 / 285
- 日常生活の斷片 / 288
- あとがき (徳田一穗) / 299
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
寒の薔薇 |
著作者等 |
徳田 秋声
|
書名ヨミ |
カン ノ バラ |
出版元 |
東京 |
刊行年月 |
1948 |
ページ数 |
302p |
大きさ |
19cm |
NCID |
BA34550141
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
60006635
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|