倫理学概論

ヱルトン 著 ; 薗川四郎 訳

[目次]

  • 標題
  • 目次
  • 第一章 道德的經驗 / 3
  • 第一節 行爲 / 3
  • 第二節 倫理學の進步 / 6
  • 第三節 倫理學の方法 / 10
  • 第四節 經驗の本質 / 12
  • 第五節 道德的經驗の事實 / 15
  • 第六節 倫理學 / 23
  • 第二章 人格 / 25
  • 第一節 人格の意義 / 25
  • 第二節 精神と肉體 / 26
  • 第三節 人格の同一性 / 29
  • 第四節 品性 / 31
  • 第五節 社會性 / 37
  • 第六節 社會の有機的生命 / 38
  • 第七節 個人と彼の時代 / 40
  • 第八節 要約 / 47
  • 第三章 自由 / 49
  • 第一節 自由の意識 / 49
  • 第二節 自由に對する反對論 / 52
  • 第三節 自由についての檢討 / 58
  • 第四節 自由の制限 / 69
  • 第五節 自由の發達 / 71
  • 第四章 意圖 / 75
  • 第一節 意圖の意識 / 75
  • 第二節 生命の原動力 / 76
  • 第三節 意圖 / 83
  • 第四節 意志行爲 / 85
  • 第五節 道德的判斷 / 92
  • 第六節 意圖の有機化 / 95
  • 第五章 價値評價 / 101
  • 第一節 價値評價の意識 / 101
  • 第二節 價値評價の規準 / 104
  • 第三節 本質的價値と器具的價値 / 107
  • 第四節 價値の判斷 / 113
  • 第五節 選擇 / 117
  • 第六章 究極善 / 126
  • 第一節 規準の適用 / 127
  • 第二節 幸福としての目的 / 127
  • 第三節 自然主義 / 149
  • 第四節 本質的價値 / 158
  • 第五節 最高目的 / 164
  • 第七章 善の實現(一) / 169
  • 第一節 正しい行爲 / 169
  • 第二節 直覺主義 / 171
  • 第三節 道德法 / 178
  • 第四節 惡 / 187
  • 第八章 善の實現(二) / 196
  • 第一節 良心 / 196
  • 第二節 義務 / 205
  • 第三節 德 / 213
  • 第四節 道德と宗敎との關係 / 224
  • 附錄 輓近英米に於ける倫理思潮 / 227

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 倫理学概論
著作者等 Welton, James
薗川 四郎
ヱルトン
書名ヨミ リンリガク ガイロン
書名別名 Groundwork of Ethics
出版元 三菱書店
刊行年月 昭和7
ページ数 290p
大きさ 23cm
NCID BN08740323
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
47033621
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
原文言語 英語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想