|
現代日本文学全集
第22 (寺田寅彦,森田草平,鈴木三重吉集)
[目次]
- 寺田寅彥集
- 目次
- 團栗 / 7
- 龍舌蘭 / 9
- 花物語 / 12
- 電車と風呂 / 18
- 丸善と三越 / 20
- 自畫像 / 29
- 小さな出來事 / 38
- 蜂が團子をこしらへる話 / 47
- 鼠と猫 / 49
- 案內者 / 58
- 蓄音機 / 63
- 備忘錄 / 70
- 讀書の今昔 / 80
- 「手首」の問題 / 87
- 俳諧の本質的槪論 / 91
- 映畫藝術の特異性 / 99
- 映畫と連句 / 101
- 映畫と國民性 / 102
- 夏目漱石先生の追憶 / 103
- 鉛をかじる蟲 / 108
- 耳と目 / 110
- 北氷洋の氷の破れる音 / 113
- 科學者とあたま / 114
- ピタゴラスと豆 / 117
- 地圖を眺めて / 118
- 天災と國防 / 122
- 俳句の型式と其進化 / 126
- 西鶴と科學 / 128
- 物賣りの聲 / 133
- 子規の追憶 / 137
- 絲車 / 138
- 森田草平集
- 目次
- 煤煙 / 143
- 信長の死 / 248
- 鈴木三重吉集
- 目次
- 千鳥 / 269
- 山彥 / 282
- おみつさん / 295
- 黑髮 / 302
- 金魚 / 305
- 桑の實 / 308
- ぽっぽのお手帳 / 363
- 白い鳥 / 367
- ざんげ / 373
- 黑い小猫 / 380
- 少年驛傳夫 / 386
- 寺田寅彥論(辰野隆) / 395
- 森田草平の位置と作風(片岡良一) / 402
- 鈴木三重吉(小宮豐隆) / 412
- 解說 / 421
- 年譜 / 428
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
現代日本文学全集 |
書名ヨミ |
ゲンダイ ニホン ブンガク ゼンシュウ |
巻冊次 |
第22 (寺田寅彦,森田草平,鈴木三重吉集)
|
出版元 |
筑摩書房 |
刊行年月 |
1955 |
ページ数 |
438p 図版 |
大きさ |
23cm |
全国書誌番号
|
58009080
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|