|
日本古典鑑賞講座
第15巻
[目次]
- 目次
- 解說 / 3
- 謠曲・狂言物語 小山弘志 / 13
- 本文鑑賞
- 謠曲 小山弘志 / 43
- 自然居士 / 45
- 忠度 / 72
- 融 / 98
- 隅田川 / 123
- 船辨慶 / 147
- 狂言 北川忠彥 / 179
- 佐渡狐 / 181
- 萩大名 / 209
- 文荷 / 236
- 石神 / 255
- 蝸牛 / 271
- 月見座頭 / 287
- 花傳書 伊藤正義 / 303
- 謠曲・狂言の窓
- 能・狂言の成立 松本新八郞 / 349
- 能・狂言の周邊 大島建彥 / 363
- 觀阿・世阿 金井淸光 / 372
- 劇能と風流能 横道萬里雄 / 381
- 狂言の性格 池田廣司 / 388
- 世阿彌の藝論 田中裕 / 399
- わらんべ草 米倉利昭 / 413
- 能・狂言と歌舞伎 松崎仁 / 422
- 硏究史物語 和田茂樹 / 435
- 參考文獻 和田茂樹 / 450
- 能
- 狂言
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
日本古典鑑賞講座 |
書名ヨミ |
ニホン コテン カンショウ コウザ |
書名別名 |
謡曲・狂言・花伝書 |
巻冊次 |
第15巻
|
出版元 |
角川書店 |
刊行年月 |
1958 |
ページ数 |
454p |
大きさ |
20cm |
全国書誌番号
|
58009481
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|