|
日本農業と水田
小池基之 著
[目次]
- 標題
- 目次
- はしがき
- 序説 / 1
- 一、 農業勞働の技術的特質 / 3
- 二、 水田技術への端緒 稻作に於ける「水」 / 21
- I 水田耕作に於ける「水」と「技術」 / 31
- 第一章 水田耕作に於ける「灌漑」 / 33
- 第一節 水田耕作の自然的基礎 / 33
- 第二節 「灌漑」の技術的意義 / 40
- 第二章 稻作勞働の態樣 / 66
- 第一節 整地行程、とくに鍬及び犁耕の特質について / 68
- 第二節 田植方式にあらはれた勞働集約性 / 92
- 第三節 中耕及び除草 / 108
- II 水田技術の發展方向 / 113
- 第一章 農具發達の跛行性 / 115
- 第二章 肥料及び品種の改良 / 133
- 第一節 肥料 / 133
- 第二節 品種 / 151
- 第三章 水田技術の「地域性」 / 161
- 結語 / 181
- 參考文獻解題 / 189
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
日本農業と水田 |
著作者等 |
小池 基之
|
書名ヨミ |
ニホン ノウギョウ ト スイデン |
書名別名 |
Nihon nogyo to suiden |
出版元 |
日本評論社 |
刊行年月 |
昭和22 |
版表示 |
第2版 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
19cm |
NCID |
BA37663122
BN04969162
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
46020685
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|