民族・国家・経済・法律

フリードリッヒ・フォン・ゴットル=オットリリエンフエルト 著 ; 金子弘 訳

[目次]

  • 標題
  • 目次
  • 譯者序言 / 1
  • 改訂版の序言 / 3
  • 原著の序言 / 5
  • 第一章 語に囚はれたる思考より問題を意識せる思考へ / 3
  • 第一節 認識する思考が普通犯す「スタートの誤り」 / 3
  • 第二節 自然と運命の世界 / 10
  • 第三節 實存態への正しき通路に就て / 15
  • 第四節 能動的行爲と受動的行爲 / 20
  • 第二章 社會科學的思考と自然科學的思考 / 27
  • 第一節 所與件と所作件 / 27
  • 第二節 感覺的に自明に實存するものと意味をもつて實存するものの實例 / 36
  • 第三節 體驗された生起の全部的關聯 / 42
  • 第四節 「實存型的」概念、「理想型的」概念及び創造的概念 / 48
  • 第五節 創造的概念を手懸りとする理解 / 57
  • 第六節 一創造的概念の生成過程の實例 / 62
  • 第三章 人間協同生活の在り方に就て / 71
  • 第一節 構成體による思考 / 71
  • 第二節 社會構成體・自我・有機體 / 76
  • 第三節 秩序付けられた生起の流れとしての社會構成體 / 86
  • 第四節 歴史と社會 / 92
  • 第五節 個人と社會 / 99
  • 第六節 協同生活の行爲による規制としての構成的な働きに就て / 108
  • 第七節 協同生活の慣習規制 / 114
  • 第八節 協同生活の自己規制 / 121
  • 第四章 協同生活の構成に就て / 128
  • 第一節 社會構成體の築造 / 128
  • 第二節 部分構成體としての經營 / 136
  • 第三節 經營構成 / 143
  • 第四節 經營の「體系」としての社會構成體 / 149
  • 第五節 構成と「組織」 / 156
  • 第六節 構成體の環境への適應に就て / 163
  • 第五章 協同生活に關する判斷に就て / 171
  • 第一節 構成體の生活重力・生活樹立・生活状況 / 171
  • 第二節 協同生活に關する階梯的判斷に就て / 179
  • 第三節 存在上正しいものに關する判斷、「價値判斷」、及び學問的目的措定 / 187
  • 第四節 生活上正しいものに關する判斷 / 194
  • 第五節 階梯的判斷の欺瞞としての「價値評價」 / 200
  • 第六章 協同生活の基本關係に就て / 209
  • 第一節 運命の世界に於ける意欲の全能に就て / 209
  • 第二節 意欲の意欲に對する態度決定 / 215
  • 第三節 生活親和の基本關係 / 221
  • 第四節 生活相剋と生活困窮 / 229
  • 第七章 民族・國家・經濟・法律の展望 / 233
  • 第一節 協同體への基礎的構成 / 233
  • 第二節 權力體への附加的構成 / 242
  • 第三節 經濟體への終結的構成 / 251
  • 第四節 三つの最高構成體たる民族協同體・國家・國民經濟の把握 その創造的概念の生成過程に沿つて / 260
  • 第五節 構成する生活の力として把握せられる法律 / 269
  • 解説 / 279
  • 第一 序説 / 281
  • 第二 全體主義經濟學の二傾向 / 288
  • 第三 獨逸經濟政策の理論的基礎 / 305

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 民族・国家・経済・法律
著作者等 Gottl-Ottlilienfeld, Friedrich von
金子 弘
フリードリッヒ・フォン・ゴットル=オットリリエンフエルト
書名ヨミ ミンゾク コッカ ケイザイ ホウリツ
シリーズ名 全体主義大系
出版元 白揚社
刊行年月 昭和17
版表示 増補訂正版
ページ数 331p
大きさ 19cm
NCID BN0587293X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
46010551
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
原文言語 ドイツ語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想