|
民俗宗教
第3集
木曜会【編】
[目次]
- 特集・王権とシャマニズム(大嘗祭試考-王権の人類学的考察
- 神様は船に乗って-台湾の王爺〓@68FB祭における象徴の意味変容
- 「異人殺し」伝説とシャーマン誕生
- 巫女の生活誌-羽黒山正善院近世資料を中心に
- 神道の弓祈祷-橘家「鳴弦」の法について
- 奥三河の大神楽再考 神の子と呼ばれた人々の世界-『神子人数並に諸色覚帳』を中心にして
- 木曾御岳信仰と不動信仰-地域社会における御岳信仰の展開
- 疫病神信仰の成立
- 山姥伝承の生成-伝承の発生と伝播)
- 書評 岩本通弥
- 倉石忠彦・小林忠雄編『混沌と生成』『情念と宇宙』
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
民俗宗教 |
著作者等 |
宮田 登
桜井 徳太郎
鈴木 正崇
木曜会
|
書名ヨミ |
ミンゾクシユウキヨウ : 3 |
巻冊次 |
第3集
|
出版元 |
東京堂出版 |
刊行年月 |
1990.12.15 |
ページ数 |
302p |
大きさ |
21cm(A5) |
ISBN |
4490302479
|
NCID |
BN05928353
※クリックでCiNii Booksを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|