|
蚕糸絹年鑑
平成2年版
[目次]
- 第1章 総論(蚕糸業をとりまく情勢
- 蚕糸政策の動向)
- 第2章 繭生産
- 第3章 蚕種及び桑苗等の生産と流通
- 第4章 繭流通
- 第5章 製糸業
- 第6章 生糸の流通および需要増進
- 第7章 繭糸(乾繭・生糸)取引所
- 第8章 繭糸価格の安定
- 第9章 蚕糸に関する普及および研究
- 第10章 予管
- 第11章 世界の蚕糸絹業
- 第12章 ジャパンシルクセンターにおける需要増進活動
- 第13章 絹市場の新しい展開
- 資料(広食性蚕品種の育成と低コスト人工飼料の開発
- 絹業編
- 絹呉服の流通、小売市場
- スカーフ産業
- 中国経済とシルク産業
- 日誌
- 蚕糸絹関係人名簿)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
蚕糸絹年鑑 |
書名ヨミ |
サンシキヌネンカン : 2 |
巻冊次 |
平成2年版
|
出版元 |
日本蚕糸新聞社 |
刊行年月 |
1989.12.20 |
ページ数 |
375,24p |
大きさ |
26cm(B5) |
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|