精神病院と社会のはざまで

フェリックス・ガタリ 著 ; 杉村昌昭 訳

ギリシャのレロス島から、パリ郊外のラボルド精神病院へ-。稀代の哲学者の原点を知るための、もっともコンパクトなガイダンス。ガタリ自身の日記、盟友ジャン・ウリによる追悼文や貴重な写真などをモンタージュする。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 本書の成り立ちについて(ステファヌ・ナドー)
  • フェリックス・ガタリの思い出(マリー・ドゥピュセ)
  • レロス島日記
  • 精神の基地としてのラボルド
  • フェリックスのために(ジャン・ウリ)
  • フェリックス・ガタリと制度論的精神療法-制度と主観性をめぐって(杉村昌昭)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 精神病院と社会のはざまで
著作者等 Guattari, Félix
杉村 昌昭
Guattari F'elix
ガタリ フェリックス
書名ヨミ セイシン ビョウイン ト シャカイ ノ ハザマ デ : ブンセキテキ ジッセン ト シャカイテキ ジッセン ノ コウサロ
書名別名 DE LEROS À LA BORDE

分析的実践と社会的実践の交差路
出版元 水声社
刊行年月 2012.8
ページ数 188p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-89176-916-1
NCID BB10066334
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
22142026
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
原文言語 フランス語
出版国 日本

掲載作品

この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想