|
看護学基礎テキスト
第3巻
田村 やよひ【編】
[目次]
- 第1章 社会のしくみと看護(社会の単位としての家族の変化と看護
- 国家のしくみと医療・看護
- 世界との連携)
- 第2章 社会の変遷と看護の発展(宗教と看護
- 戦争と看護
- 第二次世界大戦後のわが国の看護改革
- 科学技術、医療の発展と看護
- 社会の変化と看護教育の発展)
- 第3章 日本の社会保障制度と看護(憲法と社会保障
- 保健医療福祉関係法令の全体像
- 中心となる保健師助産師看護師法
- 看護をはじめ医療の費用負担のための医療保険
- 看護を守るための労働法と社会基盤整備法)
- 第4章 専門職としての活動の発展(専門職とは
- 看護職能団体の機能と国内外の連携
- 看護学の学術団体の機能と国内外の連携)
- 第5章 看護の国際協力活動-歴史・現状と課題(日本の戦後復興と国際社会への復帰
- 開発援助の変遷と日本の国際協力
- 看護の国際協力
- 国内の国際化
- 国際看護活動の課題)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
看護学基礎テキスト |
著作者等 |
田村 やよひ
|
書名ヨミ |
カンゴガク キソ テキスト |
書名別名 |
社会の中の看護
Kangogaku kiso tekisuto |
巻冊次 |
第3巻
|
出版元 |
日本看護協会出版会 |
刊行年月 |
2011.11 |
ページ数 |
197p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
978-4-8180-1559-3
|
NCID |
BB07227661
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
22144364
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|