|
児童教育研究会紀要
第1巻
平田華蔵 編
[目次]
- 目次
- 發刊の辭
- 硏究
- 敎授革新の科學的硏究に於ける重要の着眼點・文學博士谷本富 / 1p
- 敎育に於ける廣義の實驗的硏究に就て・文學博士小西重直 / 23p
- 思考能力に關する調査・大阪市大實尋常小學校 / 31p
- 算術能力の檢査・文學士平田華藏 / 136p
- 諸等數應用問題の實驗的硏究・訓導澤源太郎 / 175p
- 附錄
- 海外新著論文の紹介
- 算術能力檢査法及算術心理の硏究 / 1p
- ゲーリー、システムに對する批評 / 18p
- 小學校の有機的部分としての幼稚園 / 20p
- 暑中休暇が計算能力に及ぼす影響 / 22p
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
児童教育研究会紀要 |
著作者等 |
平田 華蔵
|
書名ヨミ |
ジドウ キョウイク ケンキュウカイ キヨウ |
巻冊次 |
第1巻
|
出版元 |
教育研究会 |
刊行年月 |
大正8-13 |
ページ数 |
5冊 |
大きさ |
22-26cm |
全国書誌番号
|
43009355
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|