|
近畿名所一日の遊覧
野田彩霞 著
[目次]
- 目次
- 「始」
- 起點 / 1
- 河內の平野 / 23
- 道明寺參り / 27
- 古市の桃林 / 30
- 駒ヶ谷の梅林 / 31
- 河東の山麓 / 34
- 楠氏の遺蹟 / 41
- 葛城登山 / 49
- 不動詣で / 51
- 信貴山詣で / 54
- 紅葉の龍田 / 58
- 奈良の古都 / 64
- 汽車を待つ間 / 72
- みかの原 / 74
- 笠置登山 / 76
- 月ヶ瀨の探梅 / 79
- 伊勢參り / 87
- 大和めぐり / 98
- 生駒參り / 136
- 鳴川詣で / 154
- 生駒の山蔭 / 160
- 四條畷神社參拜 / 169
- 野崎參り / 175
- 倉治の桃林と源氏の瀑浴 / 177
- 木津より長尾まで / 185
- 八幡まで / 195
- 八幡まふで / 219
- 宇治まで / 229
- 宇治のそぞろあるき / 238
- 武庫の海濱 / 252
- 武庫の山麓 / 271
- 神戶市と其附近 / 282
- 明石まで / 295
- 人丸詣で / 313
- 播州めぐり / 319
- 書寫山詣で / 332
- 堺の汐干狩 / 338
- 濱寺海水浴 / 347
- 岸和田まで / 352
- 牛瀧詣で / 357
- 水間詣で / 360
- 犬鳴登山 / 362
- 金熊寺觀梅 / 365
- 淡輪の魚釣り / 368
- 孝子越の松茸狩 / 370
- 和歌浦探勝 / 371
- 高野登山 / 389
- 紀の川の鮎狩 / 405
- 橋本まで / 408
- 京都まで / 415
- 京都めぐり / 425
- 鞍馬まふで / 445
- 比叡登山 / 447
- 愛宕登山 / 449
- 嵐山遊び / 451
- 保津川下り / 455
- 伏見まで / 458
- 琵琶湖めぐり / 463
- 養老の觀瀑 / 473
- 箕面線めぐり / 478
- 有馬の靈泉 / 484
- 天の橋立遊覽 / 488
- 補遺
- 永源寺の觀楓 / 492
- 淡路の風光 / 496
- 武田尾の靈泉 / 508
- 妙見參り / 503
- 御陵順拜
- 御陵の所在地 / 510
- 第一日の巡拜
- 第二日の巡拜
- 第三日の巡拜
- 第四日の巡拜
- 第五日の巡拜
- 第六日の巡拜
- 第七日の巡拜
- 第八日の巡拜
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
近畿名所一日の遊覧 |
著作者等 |
野田 彩霞
|
書名ヨミ |
キンキ メイショ 1ニチ ノ ユウラン |
出版元 |
野田文六 |
刊行年月 |
大正7 |
ページ数 |
553p |
大きさ |
16cm |
全国書誌番号
|
43004004
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|