|
府立大阪工業試験場報告
第11回
府立大阪工業試験場 編
[目次]
- 目次
- 一、 大正六年業務槪况 / 1p
- 一、 電氣工業ニ關スル經濟思想 / 28p
- 一、 遷鑛術ノ進步ト製鍊法ノ變化 / 71p
- 一、 ツイッチェル氏法ニ依ル木蠟ノ分解ニ就テ / 115p
- 一、 本邦產簿荷油並ニ簿荷腦ニ就テ / 152p
- 一、 過硫酸〓並ニ過酸化水素ノ製〓ニ付テ / 187p
- 一、 ニツケルヲ接觸劑トシテ脂油ヲ硬化スルニ際シ不純物ノ及ボス影〓ニ付テ / 207p
- 一、 「ヂタロール」ヨリ「ビベロナール」ノ製出ニ就テ / 219p
- 一、 電氣抵抗體ノ形狀ト容量ニ就テ / 245p
- 一、 無水醋酸ノ製法ニ就テ / 252p
- 一、 府立大阪工業試驗塲規則 / 271p
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
府立大阪工業試験場報告 |
著作者等 |
大阪工業試験場 (大阪府立)
府立大阪工業試験場
大阪工業試験場
|
書名ヨミ |
フリツ オオサカ コウギョウ シケンジョウ ホウコク |
巻冊次 |
第11回
|
出版元 |
府立大阪工業試験場 |
刊行年月 |
大正2-7 |
ページ数 |
6冊 |
大きさ |
22cm |
NCID |
BA47840279
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
43000927
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|